Nicotto Town



ハイビジョンの日

 寒風をついて、今日の仕事も終わり団欒の時間へ・・・

今日はハイビジョンの日 ハイビジョンの走査線の数が1125本であることからだそうだ。


さて、テレビでも見ようか。 いまでは東北地方などを除いてはテレビはデジタル化へ


そんなご時勢ですがつい ついですよ

言ってしまうのが「 チャンネル まわして」

まあ チャンネルはいいとして  「まわす」  今はたいていのテレビにはリモコンが標準装備

携帯電話やナビにもワンセグやフルセグがついている時代

でも、つい「まわす」を言ってしまうのは 歳なのかそれとも文化なのか?



ハイビジョンになってもフルハイビジョンになっても やっぱりチャンネルはまわすから卒業できない。

なんかレトロなガチャガチャまわして、チャンネルを切り替える(チューニングする)アナログさもいいような気がしますね。

アバター
2011/11/26 20:32
そうですよね。

チャンネルを変えるとかチャンネルを切り替えるでしょうかね 周波数を変えてはマニアックだし ^ ^;
アバター
2011/11/26 09:41
www

せめてチャンネル変えて!っていいたいですね。^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.