Nicotto Town



大切なのは目なんですよね。

銀魂の銀ちゃんは良く「死んだ魚の様な目」と言われているけど。

プライドを持った目、品格のある目とか、生まれや育ちが解る目とかね。

その目によって着こなせる服と来てもせっかくのデザインが死んでしまう目が在るわけ。

もっと解りやすく言うと「ラストエグザエル」を見るとキャラによって目をかき分けている。

高貴な生まれのミリアはプライドの持った目をかいている訳。

タチアナは自分が生きてきた人生のプライドを持った目をしている。

主人公のファムは好奇心が旺盛で生き生きとしている。

こういう目を選ぶと割とどんな服を着せても服が生きてくる。

更に服を生き生きさせる。

割と豪華な服はより品格をます。

其れが目が違うとキャバレーのホステスの服になる。

最初から覚悟を決めて、所謂壁の花。

目立たない子。裏道を歩いてきた人。誰かを待って居る目。
諦めた目。其れを選んだのだけど、

ほとほとプレミアムの色々な服を試着してはため息。

まあ、荒んだ人生が出て良いんだけどね。

詰り銀魂の銀ちゃんには「死んだ魚の目」になる過去があるんだよね。

其れをこなしきれると思ったんだけど、甘かったかな・・・。

#日記広場:30代以上




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.