Nicotto Town


Nicotto Townでハッスル!ハッスル!


忘年会を抜け出す方法。

正しい忘年会の抜け出し方を教えてください。


大人なので、不参加なんてことはしません。

ただ、2次会3次会まで行きたくはありません。


どのようにして抜け出したらよいのでしょうか?

アバター
2011/12/31 10:53
たくさんアイデアをいただき、ありがとうございました。
これで数年の間、忘年会は切り抜けられそうです。

今年は

「・・・・・」そっと、誰にも気付かれないようにいなくなる

で、切り抜けました。
来年はどれにしようかな♪
アバター
2011/12/03 12:15
「見たいテレビがあるので」

「うちの嫁がコレなもんで」

「ネコがお腹すかせてまってるもんで」

「今日はラマダンなんで」

「お鍋に火をかけっぱなしで出てきたので」

「来るっ!ヤツが来るっ」と言って逃げるように去る

「・・・・・」そっと、誰にも気付かれないようにいなくなる
アバター
2011/12/02 02:57
「具合悪いんで失礼します」

「母が具合悪いんで失礼します」

「ちょっと女の子の日で、体調悪いので失礼します」

「時間の無駄なので失礼します」

「お金もったいないので失礼します」

「あ、たいへん!ちょっと、失礼します」 走り去る

「今夜は金星から友人がくるので失礼します」

「・・・・・」そっと、誰にも気付かれないようにいなくなる




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.