Nicotto Town



めろ


お魚屋さんで
おいしいから食べてみて
と 勧められたので 買ってみました

たら のような切り身で
グリルで焼いて
柚子胡椒と塩をつけて食べました

すご~~く脂っこくて でもしつこくない美味しさ

こんなの 初めて食べた!

と思ったのですが

いろいろ調べてみると
ギンムツ  と呼ばれていたこともある と・・・
ありゃ それならきいた事あるぞ

マジェランアイナメ、メルルーサ・・・

いろいろな呼称があるようですので
きっと どこかで食べた事はあるはず・・

おさかなに限らず 呼び方が色々あると わかんなくなっちゃうね

アバター
2009/05/29 02:46
>なな3さん
ギンダラとは違うんだそうです
で まぎらわしいので流通名が「めろ」に変わったんだそうですよ
水産業界は こういう改名をよくするのでしょうか・・
アバター
2009/05/28 10:53
ギンムツって。。。ギンダラの事ですかね?
アバター
2009/05/27 01:50
>しぃママさん
そうなんだ こんどやってみよう
今回はお魚屋さんが「焼いて食べて」と言ったので
そうしてみました
アバター
2009/05/26 18:24
めろは焼くより煮るのが一番美味しい!!
と言われました^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.