ドイツ代表/ユーロサッカー予選に日の丸が・・
- カテゴリ:日記
- 2011/12/03 00:01:32
http://www.youtube.com/watch?v=_nuWMi_hM6g
主人が、お国柄が分るねと見せてくれたのは、
ドイツVSカザフスタンのドイツでのサッカーの試合でした。
ヨーロッパでは、日本の津波の映像が、本当にショックだったそうで、
5万人入るスタジオで、黙とうが行われました。
フランスでも、パリでマラソンがあった時に、
私たちは日本の為に走りますと、日本語で書かれた横長の幕が出ていて、
そこで売られたタオルなどのお金は、被災地へ送られたそうです。
映像を見て、涙が込み上げました。
外国生活は快適だよwなんて、ブログを書いていても、
やはり、私は日本人なんだと思いました。
お友だちに聞いてくださって有難うございます。
日本はどうなってしまうんだろうと、原発の事故が報道された時、
日本で大丈夫と言われることが、海外ではそんなはずはない!
このくらいの事態になっているはずだと、東電が隠している事実を
最初から見抜いていたので、本当に日本に残っている父母や友人を
心配しました。
でも、海外で、日本のことを気にかけて、優しい言葉をもらうと
一人じゃないんだ。みんなが出来れば力になりたいと
思ってくれていると、感謝の気持ちが湧きました。
助けてくれた国にもし災害があった時、私たちも言葉や形で気持ちを
アピールしたいですね。
大震災と津波の犠牲者に哀悼の意を捧げますというような事で黙祷してました。
とのことです。世界を震撼させたあの日、日本は多くを失ったけれど
世界中から暖かい心をもらいましたね。そのかけがえのない思いを
受けて私たちは沢山のことを学んだと思います。
今もなお、行方不明のままでいらっしゃる多くの方々に心からの
哀悼を捧げます。
日本は世界を見ていません。
国際会議の場でも、各国の首相が、今後世界情勢を安定させるために
どうするかという意見を言っている時も、日本は税金を上げますと
自国のことを言ってしまうのですから、
他国同士の試合に足を運ぼう、応援してあげようという国際センスのある人が
どれだけいるかと、日本開催の場合、心配してしまいますよね。
(ただ、企業が社員を動員して、席を埋めたら別ですが・・)
日本人は、優れた所が沢山ある民族だから、本当に国際センスを磨いてほしいと
日本人の一人として、いつも思います^^
ドイツで政治の清潔さを審議して、日本は14位
どこかの国は 最下位でしたね。
人民の意見が反映されていないから、清潔さ以前の問題だと
言われていたような・・・・・。
人の温かさ・・・・本当に感動するものですね(*^_^*)
日本の美徳は、躓いても、彼らは強く、また上をめざす。と
海外の方が言っていました。
大震災、津波、原発事故、そして、節電による企業への影響
日本を出て海外へ道を探した末の、タイなどの洪水・・・
日本の企業は、苦難を強いられても、まだ活路を見出す為に
頑張っています。
仙台の電飾のように、日本の未来も明るく照らされますように・・・・・。
国際試合を中断してまで、遠い国のことで
祈りを捧げられるのって、素晴らしいことだと思います。
日本もこういう国際センスを磨いて欲しいなと
思うことが度々あります。
北朝鮮とはうって変わって
人の温かさを感じます。(TT)
ドイツの人は、自国の試合以外にも観戦にかけつけて、会場をいっぱいにして試合を盛り上げていました
これもお国柄といえばそうなのかもですが、
日本開催だったら、他国同士の試合で会場をいっぱいにできるかなって思いますね
なんかなんか・・・すごくうれしいです。
今朝は、仙台で全国から送られた電飾で光のページェントを
スタートすることができたというニュースで泣き・・・2回目です。
(光のページェント用の電球は被災してしまったそうで使えない)
こうしてみ~んなが思ってくれていることが被災地の方たちの力に
なりますよね。
本当にうれしいことです。
エールは交換し合うものですよね・・・
しっかり胸に刻んでおきたいと思います。
今日はひろちゃんからいただいた背景です。ありがとう♡(●^o^●)
私もドイツ語はさっぱりです。
ここに遊びに来て下さった、ドイツ人と結婚された方も
この映像を知ってらっしゃっいました。
国際試合を中断して
他の国の為に祈ることができるって素晴らしいと思います。
何度も見たのに、そのたびに涙が出ます(T_T)
何度見ても号泣です。。あぁ^涙腺が弱い私です。
違う国の為に、試合中に黙とうしてくれるなんて
本当にすごいことだなと思いました。
何度見ても泣ける映像です。
あの大きな日の丸の国旗をあんなにもおごそかに美しく掲げてくれた
ことほんとうに言葉では言い尽くせぬほどの感謝と感激です。
涙ポロポロの画像でした。
早速今現在ドイツ(ドイツの方とご結婚なさって在独20年の方がいます)に
お住まいのニコ友さんにURLをお知らせして翻訳をお願いしてみようと
思います。
ウァーン・゚・(ノД`)