Nicotto Town


聖典研究・善根功徳


この冬にまた観たい映画

「暗殺の森」

アバター
2014/08/20 18:10
白ちゃん、映画紹介(*´∀人)ありがとうございます♪

100歳になっても冒険できる設定が映画らしくていいかもですね(A;´・ω・)フキフキ

言の葉の庭は絵も綺麗で物語もよさそうですね♪ 僕も観たくなりました☆
アバター
2014/08/19 22:39
も、もうひとつ、こちらはアニメですが映画でもあるので・・ちょと実写ぽい作品かも

.『言の葉の庭』 予告篇 "The Garden of Words" Trailer .
https://www.youtube.com/watch?v=udDIkl6z8X0
アバター
2014/08/19 22:36
この夏にプチ面白そうだった映画を紹介してみます(´▽`)ノ。(映画紹介伝言板はなかったのでこちらに

100歳の華麗なる冒険 - [HD]映画特報 .
https://www.youtube.com/watch?v=lxjWun3b0Rk
アバター
2011/12/04 16:12
さきたん、コメントありがとうございましたm(*-ω-)m

(◕ω◕❀)(-ω-❁)(◕ω◕✾)(-ω-✿)ウンウン 「シェルタリングスカイ」の音楽は坂本龍一さんだね(*^-^)ニコ

さきたんは音楽の才能があっていいな~。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ very d(*⌒▽⌒*)b good 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
アバター
2011/12/04 01:42
なんか面白そうな作品ですね^^ ベルトリッチ良い感性ですよね 結構好きです

シェルタリングスカイとかもあのメロディ確か坂本龍一さんでしたっけ??

ラストエンペラーのメロディも好きですし、どうしても音楽が基本になっちゃうのですよ
アバター
2011/12/04 00:56
さきたん、コメントありがとうございましたm(*-ω-)m

1970年製作のイタリア映画で「ラストエンペラー」のベルトルッチ監督作品。

1930年代後半のヨーロッパを舞台に、青年がファシストになっていく物語。

撮影・衣装・音楽・女優、全てが美しい芸術作品です。

ディオも何回か観ております(*^-^)ニコ
アバター
2011/12/04 00:11
ディオたま 恥ずかしながら 「暗殺の森」ってタイトルそのものも知らなくて><

お恥ずかしいしだいですが、きっとディオたまが見たいってことは考えさせる映画なんじゃ

ないでしょうか^^ また見どころとかおしえてくださいね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.