Nicotto Town


蒼いサボテンマニア


第二の地球発見!


ケプラー22b

表面温度22C゜ 地球のように液体の水が存在するのに最適な環境の惑星を
NASAさんが発見したとかしてないとか・・・。

地球から600光年。何kmかは各自で計算してみてください。私の計算では・・・
そこそこ遠いみたい。ちょっとそこまで的なノリでは行けんね。かな。




その他詳しいことは聞かないでください。
ついさっきニュースで見ただけなので(ㆀ'ェ')
実は、メモしたものの字がきちゃなくてケプラーなのかもビミョーなりよ。

アバター
2011/12/14 22:18
なぅちゃん。

人間と同じ形なのか、はたまた全然違う形なのか・・・気になるよねww
足は意外と無くて別の何かが付いてるかもかも(。→ˇ艸←)
アバター
2011/12/14 21:22
地球みたいな星にどんな生物がいるか気になる( ´ ▽ ` )ノ
人間いるかなー?とか、いたら足は同じ数かな〜とか★
いつか、知れる日が来たらいいな
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
アバター
2011/12/07 23:25
のしいかさん。

鎌倉幕府が成立するのが600年?(*´∀`*)?
歴史は詳しくなくてww
何か賢そうなコメント書きたいんですけど・・・無理(。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッ

宇宙には太陽に代わる何か熱々な星とかも有るんですかね~あるといいな~♪
ちなみに私はテレビで見る様な宇宙人は居ないと思ってます゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 ハーイ♪



アバター
2011/12/07 07:02
はぎしりさん。

(ㆀ'ノェ')コソ 生物がいる可能性もあるらしいですよ。

 ~ (ФwФ)
 ~  川川川      ε=ε=┏(゜ロ゜;)┛
アバター
2011/12/07 06:56
おはようございます。

600光年、光速で移動しても600年、行って帰ってくると1200年

それだけで鎌倉幕府が成立するぐらいの時間ですねw

場所ははくちょう座あたりとか。星座の中に人が住めたら

それはそれで、なんかステキだとは思いますが~。
アバター
2011/12/07 01:22
表面温度22℃?ってことは、
―(ФwФ)(ФwФ)(ФwФ)ー はいるのだろうか???




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.