Nicotto Town



ラピュタの思い出

昨夜は「天空の城 ラピュタ」を見ていた人も
多いんじゃないでしょうか(笑)

「宮崎駿?だれ、それ」って言われていた頃からの
宮崎アニメファンでございます。
語らせたらちょっとウルサイ。
しかも延々と長い。

とりあえずラピュタに絞っても長くなりますので
よろしく(゜∇^*)テヘ

カリオストロの城、ナウシカと封切りの
さむーい冬の夜明け前から並んだ私ですが
さすがにラピュタではできなかった。

夫君と他の映画を見た時に
封切られる前のラピュタの宣伝ポスターが
貼ってある前で立ちつくして「絶対みる、これっ」と
心に誓った若い頃。

そーだ、これを一緒に見よう。

夫君はアニメ好きというわけではない。
しかしこれを一緒に見れないようなやつでは
一緒に暮らせないだろうよ。

この映画が試金石でしたね(笑)

幸い夫君、楽しんでくださいました。
宮崎駿ファンとしては合格点を出そう。

まあ最初はほとんど無理矢理
わたしが「どーしてもこれがみたい」と
引っ張っていったようなもんですが(゜∇^*)テヘ

しかし昨夜は10時過ぎにイキナリNHKに
チャンネルを変えられまして心の中で
「離婚だ離婚だっっ」とつぶやいたのは
ナイショ♪

NHKの番組が終ったあとで
再びラピュタに変えたら
「DVDあるじゃん」と
いわれましたが

そーゆーんじゃないのっ
ネット上でみんなと騒ぎながら見るのが
たのしいのっ。DVDじゃだめなのっっ

と力説する私。

PCは落としてありましたが
その前から騒いでいましたからねーσ(^-^)

楽しい夜でしたよね?ラピュタとネットをしていた皆さん♪

<昨夜のわたし>
ラピュタの話と月蝕の話でもりあがる。
月蝕は今日です。私は昨日と勘違いしてました。
(゜∇^*)テヘ

さあ今日の一冊
「まてまてー!」金の星社
宮西さんの絵本です。さかなが
釣りエサに群がってきますが・・・
楽しいお話ですよ。

アバター
2011/12/12 07:41
人によってはツィッターもクジラマークになったらしいです。
すごいですよねー「バルス」(笑)
アバター
2011/12/11 22:44
ツイッターとニコ動はなんとか耐えたらしいですが
2ちゃんはラピュタ板だけ隔離していたにもかかわらず
やっぱり落ちちゃったらしいですね(笑)
アバター
2011/12/11 09:22
ナウシカ、一巻は2冊持っています(笑)
なぜかというと最初に出た版というのが、いま
出回っているのとは違うんですよね。やむなく新しいのを
買うハメに。

紅の豚を一位にするか、ラピュタを一位にするか迷います(゜∇^*)テヘ
アバター
2011/12/11 07:15
おはようございます
ラピュタ大好きw

ジブリでも1,2位を争うくらい好きです。
あとはもののけ姫w

ナウシカは原作漫画ももってます。
ジブリ美術館はいつか行きたいですw
アバター
2011/12/10 15:56
ジブリ美術館、わたしも行きたいですー(゜∇^*)テヘ
アバター
2011/12/10 14:40
ラピュタって、1986年・・・今から25年も前の映画なんですね。
息子がジブリ好きでございます。jジブリ美術館に連れてってやりたいわ~

ラピュタは思い出の映画なんだ~(^_^)
いいなぁ
アバター
2011/12/10 13:34
あれ、いいできですよねー飛行石のペンダントっ。
わたしも欲しいです(゜∇^*)テヘ
アバター
2011/12/10 12:49
宮崎作品ではラピュタが一番好きです♡
携帯の着メロは「君をのせて」にしてるんですが、「それなんだっけ?」とよく聞かれます^^;
ジブリ美術館に行った時に飛行石のペンダントを売っていたんですが、かなりのお値段だったので、見ているだけにしました(本当に飛べたらほしいけど^^;)。で、代わりににロボットのアクセサリー皿を買って来て愛用中でございます。
昨夜やってたんですか?見たかったな〜。今週はテレビ、朝10分くらいしかつけてないかも><
DVD持っててもライブで見るのはまた別ですとも!
私もかめ姐さんに1票です!

*昨日は朝は雨でしたが夜(夜中に近いかも^^;)は久々にオリオンがきれいに見えました。
東京って無駄に電気がついてるから(まあ物騒なんで仕方ないですが)星が見えないんですよね〜
あんな感じの空の状態なら月蝕も見ることができるかも?ちょっと期待です^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.