Nicotto Town



映画の予告とハンバーガー


今日映画を観に行きまして、まあ、映画の本編のことは置いておいて、劇場に行く楽しみの一つって「予告編」ですよね?
シュレックのスピンオフの猫の映画の予告が二回か三回か結構多めに流れていました。ぅおおお、この猫、CGだけどわりと好みの絵なのよねん。観たいわぁん。「猫好きのやつってのは…イカレてる」だなんて言われたりなんかしてw ええ、イカレた猫好きですもの。
それと、そういえば東映もはやぶさ映画を作るのでした。
角川版はなんだか、リポーターの女の子の存在にちょっと引いてしまって…(できは悪くはなかったとの評判でしたが)いまいちモチベ上がらなかったのですが、東映版の予告は渋い!そして渡辺謙さんでるんですか!
なんだか観に行かなきゃいけないような気がしました。
マジック・ツリーハウスは、もう観に行く予定に入れてるし、この辺が印象に残ったあたりかしら。

そして、帰りに、おそらく京都でただ一件のバーガーキングに入ったのですが……、ここ、多分長くもたないと思う……。
クルーの質が悪いのでもない。バーガーはマクドよりも美味しいくらいでした。
でも、なんだろ、人の流れから全く外れちゃってて、しかも自分自身が呼びこむほどの力も持ってない、という感じなのです。
今日いただいたのはアボカドバーガーでしたが、正直、面積サイズは劣るけれども、もっとアボカドしたバーガー、いただけるCAFEもさほど遠くない場所にあったりするのです。つまり、「ここだけ」のモノが無い。
多分、最初で最後のバーガーキングになるだろうなー、と思っちゃいました。うーん、ごめんね、私、きっと次にこの辺来たらMOSDOに行っちゃうから。

#日記広場:映画





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.