要害堅固
- カテゴリ:勉強
- 2009/05/28 20:07:59
要害堅固(ようがいけんご)
意 味: 地勢が険しくて、攻め落とすのが非常に難しいようす。
外的に対する守りが固いさま。
解 説: 「要害」は地勢が険しく、
敵の攻撃を防ぐのに便利な地点のこと。
または、そのような重要な砦。
英 訳: strongly fortified
句 例: 要害堅固な城塞じょうさい
用 例: 謙信は三月十三日、小田原城の総攻撃を開始したが、
城は要害堅固をもって知られ、
しかも城兵よく防戦して容易に落ちなかった。
<井上靖・風林火山>
類義語: 難攻不落(なんこうふらく)
金城湯池(きんじょうとうち)
金城鉄壁(きんじょうてっぺき)
金城湯池(きんじょうとうち)
堅牢堅固(けんろうけんご)
金剛不壊(こんごうふえ)
不壊金剛(ふえこんごう)
参照:四字熟語データバンク&Goo辞書
個々の言葉は知っていても、まとまると聞いたことが無いって事はよくありますよ^^;
知らない言葉だ。類義語さえもwww