Nicotto Town


まいまいのMY日記


銀河鉄道の夜(1985)


先日TVで録画してたので、超~久々に観ました。
(昔見たのは、学生時代だったような・・・(汗))
<年がバレるっ

古いアニメで、みんなネコなんですけど、それが
全然自然で、背景も音楽も美しく、今のCGとかに
頼らなくてもこんなに素晴らしいものが作れるんだ
なぁ、と思いました。

確かに、私は原作も好きで、だから好きなのかも
しれませんが、一見の価値ありだと思います。
(も、もう皆見てるかな・・・)

特に音楽がいいんですよね~・・・うっとりです(^^)

あと、いちいちネコのジョバンニとカンパネルラが
可愛くて。しっぽとか手とか。猫好きにはたまり
ません(^o^)/

アバター
2011/12/22 07:44
コメントありがとうございます。
映画は、作業しつつ見てたので、オルゴールの曲のくだりはちょっとわからなかったんですが、
今度またじっくり観てみます(^^)お兄さん、お好きだったんですね♪
ほんとに、なんともいえない、いい映画ですよね~・・・。
アバター
2011/12/20 12:29
私がその映画を観たのはDVD版が発売されてからなのですが、
私の兄がなんと、当時発売されたサントラを持っておりまして
先に音楽だけは聞いていた覚えがあります。
「星めぐりの歌」だったかな?とても綺麗なオルゴール、今でもふっと聞きたくなるんですよねー
mymyさんのブログを丁度見たので、今回の帰省の時にまだあるか探してみようと思います^^

原作にある有名なサソリの火の下りも好きですが、映画の方はエンドロール近くの
「わたくしといふ現象は、假定された有機交流電燈のひとつの青い照明です」
という春と修羅から抜粋したナレーションがとても印象に残っています。
なんだかすごい語っちゃってすみません><
好きなネタだともう、猫まっしぐらで語っちゃうんですよね~;;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.