HTC vs アップル
- カテゴリ:日記
- 2011/12/21 17:33:11
HTCがアップルに敗訴でAndroid端末の販売が差し止めだそうですね。
代替技術で回避するそうですが。
サムスンが Galaxy Tab 10.1 の改善版を出したのと同じですね。
問題となった特許がなにかというと、メールなど非構造ドキュメントの中から、電話番号などの形式的なデータを抜き出して操作するというもの。たとえばメール文中の電話番号をタップすると、電話アプリが立ち上がって電話がかかるといったあれだそうです。
あれ?この機能って、普通の携帯にもなかったけ?
私が使っている、スマホのメールの中の電話番号だって、リンク(青字で下線文字になってる)になっていて、電話がかかるようになってますよ。
メールもなってます。(mail to と phone to 機能だっけ?)
最近(ずっと前からだけど)アップルって、喧嘩ふっかけ過ぎって感じですね。
TVCMのロックを解除するシーンって特許をっ取ったことをアピールしてるんでしょうけど。
今度TVCM意識して 見てみよう~っと(^v^)!