Nicotto Town



校則

外国から届くニュースでは

政府に対する大規模なデモのニュースも多い

ギリシャの財政破綻から 公務員のデモ

アメリカからは 格差是正を求めるデモ

歌手のカルメン・マキさんは 東電の集金に来た人に

値上げの説明を求めて 説明できなかったので

このつぎ きちんと説明できたら払います と言ったそうです

現在は 支払いをすませたけど

日本人は なぜ なにも言わないんだろう とブログに書いた

東京に住んでいると

飼いならされた羊の群れ という印象を受けます。

子供のころからの学校教育が

羊の群れの大量生産を主目的としてプログラミングしてるから

校則というものを 真剣に検討してみたことがありますか。

無意味 無駄な規則の羅列

意味など どうでもいいのです

ただ 規則があれば 盲目的に従えばいい

そういうことを目的とした規則だからです。

アバター
2011/12/30 01:12
イシスさん
私もー
アバター
2011/12/29 15:31
 学生時代校則改定の運動をしたような気がします。(...( = =) トオイメ)

基本的に私は自由が好きだったので、制服とか大嫌いだったし。 ただし、制服が好きな人もかなりいました。それと、金銭的に 髪型とか服装規制があったほうが楽だという考えの方もいました。

 それと 自由っていうのは自分で責任を持たないといけないのでたいへんだなーと 感じた若い頃の思い出があります。
アバター
2011/12/27 00:43
まりあさん
そうなんだぁ
おりこうさんなのね
おりこうさんというのは 大人の側から見た言葉ね
アバター
2011/12/26 21:43
校則あったかな?
覚えてないけど・・・

買い食い、早ベン、ぐらいはしたけど、大して怒られなかったよ。

そうだ、私はもともと「おりこうさん」だったんだ
アバター
2011/12/25 15:47
のんのさん
東京より 大阪のほうが 羊の群れという印象は弱いですね
アバター
2011/12/25 15:42
jasminさん
飼いならされた羊の群れを作るための学校教育なんですね
外国には こんな校則はないみたい
だから 誰も 声をあげないのね
アバター
2011/12/25 13:36
規則は破るためにある・・・
アバター
2011/12/25 09:16
気づかなかったけど何の為の校則かなんて考えた事無かったと思いますね。ましてどうして決まったのか何て考えもせず、ただ従うように言われ続けていた様な気がします。 幼い時から右に倣えの洗脳教育を私たちは受け続けて来ているのですね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.