Nicotto Town


(´ω` )。o○(年中眠い


ついていけない。

塾の宿題の、理科の生物やりながら。

私「ねぇ、この、細胞の間にあって物質の受け渡しのなかだちする液って細胞液だっけ、組織液だっけ」

と、私の母聞いたのですが。


母「なんだっけ、リンパ管?」

私「はっ?」



リンパ管ちげぇ。てか液ですらねぇ。


母「グロブリン?」

私「なにそれ」

母「ちがうわねー・・・」

普通にスルーされた。


医療関係者だから中2れべるわかってると思った私が間違いだった。
あれ、中1だっけ中2だっけ。いつ習ったんだっけ。わかんないわ。

グロブリン気になったので調べたところ、リンパ球のB細胞が分泌するやつだそうで。

まず「リンパ」から離れようぜ。っていうね。





話しがらりと変わるけど。

ガン細胞って骨にまでいくんですね。あれ。
ガンの仕組みはうっすらとわかってたけど、ホネか!まじか!ほねか!みたいな。ホネも一応細胞だものね・・・。

てか、医者の話聞かなくてもわかっちゃうけど、聞かなきゃよかった。けど、わかっちゃう!とか言われたらどう反応してあげればいいのかしら・・・。

アバター
2011/12/31 11:23
中2です。
乃香さんでも習ってます。でもわすr((( 
組織液じゃないか?たぶんいや、うん。あれ?←

がん怖いΣ(゚д゚lll)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.