Nicotto Town


ゆいみのひとりごと


切り干し大根


寒いので。
自家製のイマイチ見た目がよくない大根を刻んで
干しています。
自家製切り干し大根です。

最近の好天(でも風がピューピュー冷たい)のおかげで
3日ほどでカラカラに干し上がります。

煮物にしたら、ちょっと苦みがあるけど
美味しかったよ。

干すと、ほんのちょっとになっちゃう感じ。
でもお日様の光を浴びて、
栄養成分はググッとアップ……なはず!

たくさん作って、なるべく頻繁に食卓に並べよう。
……ちと面倒だけどねー。

アバター
2011/12/31 21:57
>たけわかさん
くちゃいー(笑。
そうですねー。日向の匂いがするのかも。
うちのは、大根のデキがイマイチなのか、ちょっと苦いです。
でもちょっとだけ、なので。がんばって食べるのでありましたー。
アバター
2011/12/31 21:55
切り干し大根って、ちょっとくちゃいですよね(。→ˇ艸←)
でも美味しい❤
今年もたくさんありがとうございましたm(_ _)m
アバター
2011/12/31 21:55
>パクチーさん
大根、そのまま置いておくと、ひからびてしまうのよ。
敢えてお日様に当てて干すことで
長く保存ができるんですー。
せっかく作ってもらった大根さんなので、
なるべく捨てないようにしないと……ね。
……というキモチでせっせと刻んでいるわけです。

キノコ、干すと美味しくなる…っていうけど……そうだった?
もどして使うのが面倒で、おっくうになっちゃいそうだなぁ。
アバター
2011/12/31 07:45
自家製、すてき。

以前、キノコを干してから使ってたことがあるけど
もう面倒くさくてやってません……。




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.