Nicotto Town


天使の棲む街


携帯予約完了


年が明けて、色んなお店で初売りが始まり
お得な価格だったりそう見せかけておいて
案外そうじゃなかったりしてるわけですが
お正月のそんな雰囲気に釣られて消費者も財布の紐が緩むこの時期。
携帯も各キャリアから冬モデルがほぼ出揃い、
夏モデルはそろそろ売り切りたい店側と
いかに安く買えるかという消費者の腹の探りあいの最終決戦の時期でもありますね。

しかし、今シーズンはもう携帯各社はスマホを売りたいようで
冬モデルのガラケーはほぼやる気なしのつまらんデザインばかり。
挙句、下手すると夏モデルのガラケーより
冬モデルのスマホの方が安い始末でして…(´・ω・`)
おいおい、そこ価格設定おかしいだろ!!Σ(゜д゜;)

まあね、ぶっちゃけ冬モデルのスマホは女性向けデザインの物も増えて
可愛い&綺麗系スマホは以前に比べるとかなり多くなってきました。
正直、DocomoF-03D「ARROWS Kiss」やそれと同型の雑誌コラボヴァージョン、
SO-03C「XPERIA RAY」はかなり心惹かれたさ。
携帯はデザイン重視、ぶっちゃけアクセサリーの一部だと思ってるくりすとしては
かなりヒットなデザインだったよ。

でも、まだこう…ね。あと今スマホでなきゃいけない理由がないんですよね。
何だかんだで、スマホの機能や回線関係自体
まだまだ整備されてない感じで発展途上って感じだし。
その発展途上に乗っかってむしろスマホは俺が育ててやるぜぇ!!
ってタイプのユーザーなら今が一番楽しい時期なのかもしれないけれど
残念ながら機械関係ではそういうのに燃えるタイプではないんだ。
パソコンのOSとかもそうだけど、新しいものが出てもしばらくは乗り換えず様子見つつ
結局古いOSをサービス終了まで使い続けるタイプですからね。
高いお金を出して買うからには
もう少し整備されてから買いたい方、くりすでっす(*'-')ノ

それにね、何でもかんでもアプリってのが気に入らない。
今回のお正月に会ったら従姉妹がスマホに変えてたんですが
着拒はアプリ入れないとできないって聞いたのが
何気にスマホ購入完全断念した一番の理由だったり^^;

ちょw電話の分際で着信拒否も単体で出来ないとかアホかとwww
着拒重要、超重要!!それすらアプリに頼らないと出来ないとか馬鹿らしい。
ていうか、着信拒否できなきゃストーカー紛いな
あの人やらこの人やらを拒否れないじゃまいか(ぉ

いや、まあね…アレはミニパソコンに
電話機能が付いてるだけという意見も分かるのですが。
でもやっぱり私が欲しいのは携帯”電話”であってね。
ミニパソコンならミニパソコンとしてもうちょいパソコンらしくして欲しいっていうか。

そんなこんなで、前置きは長くなりましたが
もうこの時期を逃したら気に入ったデザインのガラケーは手に入れられないと踏んで
先日大型電気店の携帯売り場へ乗り込んで
最後の希望ガラケーのF-10Cを買いに行きました。

しかし、さすがに初売りムードで一気に売れたのか
お目当てのピンクは在庫確認の張り紙がしてありまして、
無理矢理捕まえた店員に聞いてみたら取り寄せになるという事でした。
まあ取り寄せられるウチに買ってしまおうということで取り寄せをお願いして帰宅。

そんなわけで3年程使っていたP906iとももうじきお別れです。
横開きができてワンセグとしてはとても優秀な機種だったんですけどね。
強いて難を言うならカメラの補助ライトがないのとメールが打ちにくい事でしょうか。
それでもメモリがもう限界なんでそろそろ引退して
余生を送ってもらおうと思います(;´д`)

しかし、多分次に携帯買い換える時にはもう完全にスマホしかないんでしょうねぇ(´・ω・`)
それまでに少しはスマホのアレやコレやが整備されてくれてるといいんですが…。

アバター
2012/01/08 17:38
>☮乃愛☮様

着拒アプリ…みたいです。
もうしばらく待てばスマホの機能そのもので出来るようになるのか、
それともそのままなのか…。
でも今のままの進化を続けるのなら多分携帯”電話”機能の部分は
置いてけぼりをくらいそうですね。

確かに便利なのかも知れないけど、
電話機能がないがしろな携帯電話って本末転倒ですよね^^;
アバター
2012/01/08 17:34
>暁月様

私もパソコンが調子悪い事もあってスマホにするかどうか悩んだのですが
あと1,2世代は見守りたいなぁ…と思ってね。
まあそんなことよりとっとと乗り換えて慣れた方がいいって
意見ももっともなんですがw

以前スライド式の画面むき出し携帯を使っていた時は
半年もしないウチに飽きた経緯があるので
多分スマホも今の形態だと買い換えてもすぐ飽きるんじゃないかなぁ~と^^;
アバター
2012/01/05 16:49
スマホって着信拒否アプリがいるんですか…
初しりです…(笑)

私はスマホに変えたんですが、確かに
使いにくいことがあります…


とくにアプリのダウンロードが( ;∀;)

次はどんな携帯が出るんでしょうね…
アバター
2012/01/05 00:06
私も次の携帯は、多分スマホにするかなぁと思うんですよね。
テザリングが出来ることにとても強力に惹かれてます。

まぁ、何だかんだでメールと電話が出来ればそれで十分なんですけどね~
しかし、これから全部がスマホになるのなら、さっさと慣れた方がいい気もしますが(笑)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.