Nicotto Town



取り合えず ”フージンタオ”は憶えたよ^^

去年の暮れから読売新聞が

『中国人の名前には現地での発音に準じた読み仮名を使用する』

ようになりました☆  例 胡錦濤(こきんとう)=フージンタオ

『あ~ようやくかぁ その内そうなるんだろうなぁ(国際化と言う意味で)』

とは想っていたのでそう違和感はなかったのですが まあ慣れるまで

時間はかかるでしょうねぇ(苦笑)


なんでも中国と日本の取り決め(?)でTV・ラジオにせよ活字メディア

にせよ ”人名は必ずしも現地での音にとらわれなくてもよい”となって

いるのだそうです 中国では日本人の名前は中国語読みで読まれる

そうですね☆  例 前田敦子=チィェンティェン・ドゥイズー


『漢字を大量に使用するのは日本と中国(台湾を含む)だけだから

今までは日本と中国がいいよと言えばそれでよかったのだろうけど 

他の国のメディアとの整合性から言えばこの方がいいのだろうなぁ

現に韓国人の名前はずいぶん前から ”ペ・ヨンジュン”だもんなぁ』



人名と言えば 近年は自分の子供に

”素直に読んではとてもそうは読めない名前”をつけるご両親が増えま

したよね 今回の中国人の名前の発音に関係してネットで調べてみま

したら 病院の受付等では名前の読み方でトラブルになったりもしてい

るそうです☆


『なんとお読みするのですか?』と訊ねても 『普通に読めばいいんだ』

と言って教えないとか 

『うちの子の名前を何度も何度も間違えやがって なめとんのか?』

とか枚挙にいとまが無いそうです 読み間違えから暴力を振るわれた
 
なんて言うケースもあるそうな・・・(;-_-) =3
 

古来名前には強い呪術性があると言われてますからね 当人にとって

大事なものであることはもちろん その名前を呼ぶ側にとっても気を使

うものです☆ ひとり読売新聞に限ったことでなく 海外の人の名前に

関しても関心を持たなくてはいけない時代だと言うことのようです☆


それにしても ”胡錦濤=フージンタオ”と言う以前に ”こきんとう”と

日本語として読めるかどうかも問題だったりしますかねぇ?ww


アバター
2012/01/07 22:54
 最近は子供に「ハム太郎」とか「ピカチュウ」「今鹿(ナウシカ)」とかつける日本人がいるようですよ。
これはこれで別の問題を生みそうです。

 フージンタオって読まれたら私は誰だかわからなくなっちゃいますね(^^;
 不思議なのは、「こきんとう」は日本語読みなのに「金正日」はキムジョンイルなことですねw
国交がないから中国と同じようにどっちの名前でもいい取り決めはないということでしょうかね~。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.