タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
tamara
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
はじめまして
カテゴリ:
日記
2012/01/07 00:28:58
なんとなく、かわいかったので登録してみました。
#日記広場:日記
tamara
2013/05/20 12:53
そう言えば見た事ありましたw
コブラって、何機所有してるのでしょうね
サイトをもう少し見てたら
何処かに書いてるのかな?
敵に回したくないヘリですね
あははは.実はまだ、uh1くらいのを使ってると思ってました( ̄▽ ̄)
戦闘機は、p33辺りね
違反申告
たまご
2013/05/20 01:31
文字数関係でこちらに失礼。
自衛隊広報センターはこんな感じです。お暇があったら見て下さい。
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/
違反申告
たまご
2013/04/19 01:51
先ほどはどうも〜。
あ、これ、ダンナとのへんてこな馴れ初め話です。↓
「返答に困りますっ!その1」
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1086327&aid=42220782
「返答に困りますっ!その2」
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1086327&aid=42221215
長いので二つに分けてます。お暇なときにでもどうぞ。お暇じゃ
ないでしょうけども。^^
これ、後で消しちゃって下さいね。
違反申告
tamara
2013/04/04 23:47
おぉww
(´▽`)アリガト!
可愛いデスネ
クルージングも良いですねw
色々と有り難う御座います
検討中なんですが
家族の要望で、全然違うところに
行きそうです(๑≧౪≦)てへぺろ
違反申告
たまご
2013/04/04 23:17
ども。お仕事お疲れ様です。
昨日、美容院の雑誌で見つけたので、これ載っけときます。
ムーミンベーカリー&カフェ 東京ドームシティ ラクーア店
http://www.moomin.co.jp/shop.html
あと、東京タワーから浅草行くなら、こんなのもあるけどいかが?
http://www.suijobus.co.jp/cruise/line/su_line.html
東京タワーからタクシーで日の出桟橋か浜離宮に行けばすぐ着くし、
いいかもです。季節的には気持ちいいんじゃないかなあ?
違反申告
たまご
2013/03/30 04:16
情報続きです〜。
上野・・・浅草からも東京タワーからも近いのでこちらもまあオススメの場所。
ただ、今はちょっと若者向けになってしまったかも。浅草に比べて、ちょっと
雑な感じっていうのかな?少しギラギラした感じがするかも。浅草は、浅草寺という
お寺が中心の街なので、品は悪くないと思います。しばらく行ってないけど。
浅草の方がおすすめ。
浅草から上野へ行く場合
・東京メトロ銀座線 浅草駅から3駅 5分 160円
東京タワーから上野へ行く場合
・東京メトロ日比谷線 神谷町駅から12駅 22分 190円
上野観光
http://www.ueno.or.jp/
上野動物園 (パンダちゃん♡)
http://www.tokyo-zoo.net/zoo/
動物園は行ってられないでしょうけど、周辺にはパンダグッズが色々
あると思います。
上野アメ横
JR御徒町(おかちまち)から上野を結ぶ長い商店街。いいページが
なかったんだけど、アメ横で画像検索するといいかも。雰囲気分かるから。
ただし、行くならスリなどにご注意。ガラ悪いのもいるかも。混んでます。
色んなお店あって面白いですけどね。カットフルーツや、ケバブなど、
買い食いも楽しい♡激安店もあるし、ごちゃごちゃすごいです。
行くと時間かかりそうですけど。迷子注意!^^
違反申告
たまご
2013/03/30 04:10
こちらに失礼。取り敢えず浅草情報を。長いので2つに分けて投稿です。
青山の方は、何かまた調べてみます。
東京タワーから周辺駅まで徒歩で
大門 10分
神谷町 7分
御成門 6分
東京タワーから都営浅草線 浅草駅へ行く場合
・都営浅草線 大門駅から 15分 210円
・東京メトロ日比谷線 神谷町駅から
東銀座で降り、都営浅草線乗り換え 22分 260円
・都営三田線 御成門駅(おなりもんえき)から
三田で降り浅草線乗り換え26分 260円
浅草観光
http://asakusa-kankou.com
浅草 仲見世
http://www.asakusa-nakamise.jp
新仲見世
http://www.asakusa-shinnaka.com
舟和 (芋ようかんおいしいですよー。おいも潰してそのまま固めたような
ようかんでおすすめ。)
http://funawa.jp/
神谷バー (電気ブランが有名 お酒ね。うちのおじいちゃんが
よく行ってたらしい)
http://www.kamiya-bar.com
ヨシカミ 洋食 (けっこう有名店で、父ちゃんが時々カツサンド
買って来ました)
http://www.yoshikami.co.jp
梅むら (豆かんてんが有名なようです。食べたことはないけど)
http://pigly.fc2web.com/umaimon/umemura/1.htm
三定 (天ぷらで有名 雷門すぐ横)
http://www.tempura-sansada.co.jp
やげん堀 (七味唐辛子 うちはいつもここの中辛を使ってます。色んなもの
入ってて香りがいい!お土産にもグーでおすすめです。)
http://yagenbori.jp/
合羽橋道具街 (食品サンプルとか、いろんな楽しい道具あります。行ったこと
ないけど、行くとやばそう^^;)
http://www.kappabashi.or.jp/
http://www.office-web.jp/tokyobiken/shop/ (食品サンプル)
http://homepage2.nifty.com/popcornki/
違反申告
tamara
2012/10/24 01:12
たまごさん
こんばんわぁw
こそっ。
ですね、
では私もこちらにぃw
お心遣い有り難う御座います
そのうちに、お着替えするつもりですが
もう少し、このままで居させてくださいw
夏が終わり少し寂しく切なく感じてた時
たまごさんのブログに出会って
本当に涙がこぼれてきました
親しくしてる人がそうなったら
なんて、、想像して
早く帰って来てあげてくださーいww
って、
でも、これは、たまごさんの
想いだから、tamaraが、浴衣にすれば
邪魔になってしまうかなぁw
なんて、少し思っていたので
このように言っていただけて光栄です
違反申告
たまご
2012/10/23 01:01
こそっ。
長くなるからこちらに失礼します〜。 ^^;
メソメソしてる私のために、こんな風に支援して下さってほんとに有り難うございます。<(_ _)>
こんなことをして下さるなんて思いも寄らなかったし、すごく嬉しかったです。
ジーンと来ちゃいました。 (; ;)イイヒトだぁ
きっと他にこんなことを思いついて、実際実行して下さる方はいないでしょうね。
tamaraさんのその優しさ、しかと受け取りました。その優しさは、私忘れません。
tamaraさんの周りは、きっといいお友達がいっぱいでしょうし、その方々は
こんな優しいtamaraさんと接して幸せですね。^^
あ、これはホメじゃなくて本心ですよ〜。
私、tamaraさんに支援していただいたので、もうなるべくメソメソせずに友達が帰る日を
ひたすら待ちますね。tamaraさんのお陰で、気持ちが温かくなりました。
もう充分過ぎるほど嬉しかったので、いつでもお好きなお姿に戻って下さいね。
ほんとにほんとにありがとう。あなたとの出会いに感謝します。
これからもどうぞよろしく。そして、もし私などに出来ることがあれば、いつでも
おっしゃって下さいね〜。^^
ではでは。
違反申告
キラニコ隊$アヤ
2012/04/11 22:49
●・。・●・。・●・。・●・。・●・。・●・。・●・。・●・。・●
こんにちわ´`*キラニコ隊2号のアヤです
ニコタの皆さんにステプをお届けにまいりました**
今後ともキラニコ隊をよろしくお願いします
●・。・●・。・●・。・●・。・●・。・●・。・●・。・●・。・●
違反申告
ダレカ
2012/01/07 01:31
はじめまして^^
ニコタ、楽しんでください♪
違反申告
(◕Å◕萌)/*
2012/01/07 01:10
こんばんは/*+
違反申告
はるにゃん.
2012/01/07 00:42
はじめまして。
はるにゃん.といいます
わからないことがあったらなんでも相談してくださいね。
出来る限りのことはお答えします。
もしよければお友達になりませんか?
友達申請を送っておきますので、無理だったら断っていいですよ
もしOKだったら私のブログにコメントください。
あ、あとstpどうぞ
違反申告
ポケ族@ピーチ☆
2012/01/07 00:32
初めましてノノ
ニコタす-っごく面白いですよb
これから、ニコタ生活を楽しんで下さい。
違反申告
ニコット事務局
2012/01/07 00:28
こんにちは、ニコット事務局です。
このコメントは、初めてブログを書いた人への“ 自動コメント”となっています。
「コインの増やし方」と「交流のキッカケ」についてのご質問が多いため、
コメントにて恐縮でございますが、簡単なご紹介をさせてくださいませ。
───────────────────
【1】 どうしたら、無料コインが増えるの?
───────────────────
◇コイン集めで疲れないように、ログイン=100コイン、ブログを書くと
200コイン増えるので、無理にゲームをしなくてもコインは増えます。
◇7割以上の人が、毎日、ガーデニングや釣りで、コインを増やしています。
◇ペットを飼うと、1日1回、探検で、コインなどを拾ってきます。
◇仮想タウンを散歩していると、「ステキボタン」を押してもらえるかも…。
───────────────────
【2】 知らない人との交流方法は?
───────────────────
◇ニコッとタウンは、ブログをベースとしたコミュニティサイトです。
◇最初は、ブログを書いたり、同じ年代の人(ブログ)にコメントをして、
お互いのマイページを行き来する「 仲良しさん 」を増やしましょう。
◇お庭の花や、お部屋のインテリアを見て、伝言板を書くのもオススメです。
◇慣れてきたら、“ 仮想タウンの釣り堀 ”で、まったり、釣りをしながら、
他の人の話を聞いたり、チャットで会話に参加してみましょう。
◇サークル広場で、同じ年代や趣味のサークルに参加するのもオススメです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後とも「Nicotto Town -ニコッとタウン-」をよろしくお願いいたします。
違反申告
tamara
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1022625島
最新記事
久しぶりのお立ち台
キキ&ララ45周年のお祝いメッセージを贈ろう♪
ニコッと農園で、入賞しました
プレカトゥスの天秤の楽しみな所は?
プロジェクトセブンのキャラについて日記を書こう♪
カテゴリ
コーデ広場 (57)
日記 (47)
ニコット釣り (20)
スロット (15)
ニコットガーデン (9)
ニコッと農園 (4)
イベント (3)
ドラゴンクエスト (2)
クロミ15周年コラボ (1)
キキ&ララ45周年コラボ (1)
>>カテゴリ一覧を開く
マイメロディ45周年コラボ (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
東京江戸ウィーク2017コラボ (1)
ゲゲゲの鬼太郎コラボ (1)
にゃんぼー!コラボ (1)
リトルツインスターズコラボ (1)
ポムポムプリン20周年記念 (1)
くまのがっこうコラボ第2弾 (1)
くまのがっこうコラボキャンペーン (1)
グルメ (1)
ニュース (1)
きせかえアイテム (1)
月別アーカイブ
2024
2024年11月 (1)
2024年01月 (1)
2023
2023年03月 (1)
2022
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年08月 (1)
2022年05月 (1)
2022年03月 (1)
2021
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年07月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (2)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年02月 (1)
2021年01月 (2)
2020
2020年11月 (2)
2020年10月 (3)
2020年09月 (2)
2020年08月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (1)
2019
2019年04月 (1)
2019年01月 (1)
2018
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (2)
2018年09月 (1)
2018年06月 (2)
2018年02月 (2)
2017
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年08月 (3)
2017年07月 (2)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年03月 (1)
2016
2016年12月 (1)
2016年10月 (1)
2016年08月 (1)
2016年07月 (2)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (3)
2015
2015年12月 (1)
2015年11月 (2)
2015年08月 (2)
2015年07月 (2)
2015年04月 (2)
2015年02月 (2)
2014
2014年12月 (2)
2014年10月 (1)
2014年09月 (1)
2014年01月 (1)
2013
2013年12月 (5)
2013年09月 (2)
2013年06月 (7)
2013年05月 (22)
2013年04月 (3)
2012
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年09月 (2)
2012年08月 (2)
2012年07月 (6)
2012年06月 (2)
2012年05月 (1)
2012年04月 (3)
2012年03月 (3)
2012年02月 (15)
2012年01月 (16)
コブラって、何機所有してるのでしょうね
サイトをもう少し見てたら
何処かに書いてるのかな?
敵に回したくないヘリですね
あははは.実はまだ、uh1くらいのを使ってると思ってました( ̄▽ ̄)
戦闘機は、p33辺りね
自衛隊広報センターはこんな感じです。お暇があったら見て下さい。
http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/
あ、これ、ダンナとのへんてこな馴れ初め話です。↓
「返答に困りますっ!その1」
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1086327&aid=42220782
「返答に困りますっ!その2」
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1086327&aid=42221215
長いので二つに分けてます。お暇なときにでもどうぞ。お暇じゃ
ないでしょうけども。^^
これ、後で消しちゃって下さいね。
(´▽`)アリガト!
可愛いデスネ
クルージングも良いですねw
色々と有り難う御座います
検討中なんですが
家族の要望で、全然違うところに
行きそうです(๑≧౪≦)てへぺろ
昨日、美容院の雑誌で見つけたので、これ載っけときます。
ムーミンベーカリー&カフェ 東京ドームシティ ラクーア店
http://www.moomin.co.jp/shop.html
あと、東京タワーから浅草行くなら、こんなのもあるけどいかが?
http://www.suijobus.co.jp/cruise/line/su_line.html
東京タワーからタクシーで日の出桟橋か浜離宮に行けばすぐ着くし、
いいかもです。季節的には気持ちいいんじゃないかなあ?
上野・・・浅草からも東京タワーからも近いのでこちらもまあオススメの場所。
ただ、今はちょっと若者向けになってしまったかも。浅草に比べて、ちょっと
雑な感じっていうのかな?少しギラギラした感じがするかも。浅草は、浅草寺という
お寺が中心の街なので、品は悪くないと思います。しばらく行ってないけど。
浅草の方がおすすめ。
浅草から上野へ行く場合
・東京メトロ銀座線 浅草駅から3駅 5分 160円
東京タワーから上野へ行く場合
・東京メトロ日比谷線 神谷町駅から12駅 22分 190円
上野観光
http://www.ueno.or.jp/
上野動物園 (パンダちゃん♡)
http://www.tokyo-zoo.net/zoo/
動物園は行ってられないでしょうけど、周辺にはパンダグッズが色々
あると思います。
上野アメ横
JR御徒町(おかちまち)から上野を結ぶ長い商店街。いいページが
なかったんだけど、アメ横で画像検索するといいかも。雰囲気分かるから。
ただし、行くならスリなどにご注意。ガラ悪いのもいるかも。混んでます。
色んなお店あって面白いですけどね。カットフルーツや、ケバブなど、
買い食いも楽しい♡激安店もあるし、ごちゃごちゃすごいです。
行くと時間かかりそうですけど。迷子注意!^^
青山の方は、何かまた調べてみます。
東京タワーから周辺駅まで徒歩で
大門 10分
神谷町 7分
御成門 6分
東京タワーから都営浅草線 浅草駅へ行く場合
・都営浅草線 大門駅から 15分 210円
・東京メトロ日比谷線 神谷町駅から
東銀座で降り、都営浅草線乗り換え 22分 260円
・都営三田線 御成門駅(おなりもんえき)から
三田で降り浅草線乗り換え26分 260円
浅草観光
http://asakusa-kankou.com
浅草 仲見世
http://www.asakusa-nakamise.jp
新仲見世
http://www.asakusa-shinnaka.com
舟和 (芋ようかんおいしいですよー。おいも潰してそのまま固めたような
ようかんでおすすめ。)
http://funawa.jp/
神谷バー (電気ブランが有名 お酒ね。うちのおじいちゃんが
よく行ってたらしい)
http://www.kamiya-bar.com
ヨシカミ 洋食 (けっこう有名店で、父ちゃんが時々カツサンド
買って来ました)
http://www.yoshikami.co.jp
梅むら (豆かんてんが有名なようです。食べたことはないけど)
http://pigly.fc2web.com/umaimon/umemura/1.htm
三定 (天ぷらで有名 雷門すぐ横)
http://www.tempura-sansada.co.jp
やげん堀 (七味唐辛子 うちはいつもここの中辛を使ってます。色んなもの
入ってて香りがいい!お土産にもグーでおすすめです。)
http://yagenbori.jp/
合羽橋道具街 (食品サンプルとか、いろんな楽しい道具あります。行ったこと
ないけど、行くとやばそう^^;)
http://www.kappabashi.or.jp/
http://www.office-web.jp/tokyobiken/shop/ (食品サンプル)
http://homepage2.nifty.com/popcornki/
こんばんわぁw
こそっ。
ですね、
では私もこちらにぃw
お心遣い有り難う御座います
そのうちに、お着替えするつもりですが
もう少し、このままで居させてくださいw
夏が終わり少し寂しく切なく感じてた時
たまごさんのブログに出会って
本当に涙がこぼれてきました
親しくしてる人がそうなったら
なんて、、想像して
早く帰って来てあげてくださーいww
って、
でも、これは、たまごさんの
想いだから、tamaraが、浴衣にすれば
邪魔になってしまうかなぁw
なんて、少し思っていたので
このように言っていただけて光栄です
長くなるからこちらに失礼します〜。 ^^;
メソメソしてる私のために、こんな風に支援して下さってほんとに有り難うございます。<(_ _)>
こんなことをして下さるなんて思いも寄らなかったし、すごく嬉しかったです。
ジーンと来ちゃいました。 (; ;)イイヒトだぁ
きっと他にこんなことを思いついて、実際実行して下さる方はいないでしょうね。
tamaraさんのその優しさ、しかと受け取りました。その優しさは、私忘れません。
tamaraさんの周りは、きっといいお友達がいっぱいでしょうし、その方々は
こんな優しいtamaraさんと接して幸せですね。^^
あ、これはホメじゃなくて本心ですよ〜。
私、tamaraさんに支援していただいたので、もうなるべくメソメソせずに友達が帰る日を
ひたすら待ちますね。tamaraさんのお陰で、気持ちが温かくなりました。
もう充分過ぎるほど嬉しかったので、いつでもお好きなお姿に戻って下さいね。
ほんとにほんとにありがとう。あなたとの出会いに感謝します。
これからもどうぞよろしく。そして、もし私などに出来ることがあれば、いつでも
おっしゃって下さいね〜。^^
ではでは。
こんにちわ´`*キラニコ隊2号のアヤです
ニコタの皆さんにステプをお届けにまいりました**
今後ともキラニコ隊をよろしくお願いします
●・。・●・。・●・。・●・。・●・。・●・。・●・。・●・。・●
ニコタ、楽しんでください♪
はるにゃん.といいます
わからないことがあったらなんでも相談してくださいね。
出来る限りのことはお答えします。
もしよければお友達になりませんか?
友達申請を送っておきますので、無理だったら断っていいですよ
もしOKだったら私のブログにコメントください。
あ、あとstpどうぞ
ニコタす-っごく面白いですよb
これから、ニコタ生活を楽しんで下さい。
こんにちは、ニコット事務局です。
このコメントは、初めてブログを書いた人への“ 自動コメント”となっています。
「コインの増やし方」と「交流のキッカケ」についてのご質問が多いため、
コメントにて恐縮でございますが、簡単なご紹介をさせてくださいませ。
───────────────────
【1】 どうしたら、無料コインが増えるの?
───────────────────
◇コイン集めで疲れないように、ログイン=100コイン、ブログを書くと
200コイン増えるので、無理にゲームをしなくてもコインは増えます。
◇7割以上の人が、毎日、ガーデニングや釣りで、コインを増やしています。
◇ペットを飼うと、1日1回、探検で、コインなどを拾ってきます。
◇仮想タウンを散歩していると、「ステキボタン」を押してもらえるかも…。
───────────────────
【2】 知らない人との交流方法は?
───────────────────
◇ニコッとタウンは、ブログをベースとしたコミュニティサイトです。
◇最初は、ブログを書いたり、同じ年代の人(ブログ)にコメントをして、
お互いのマイページを行き来する「 仲良しさん 」を増やしましょう。
◇お庭の花や、お部屋のインテリアを見て、伝言板を書くのもオススメです。
◇慣れてきたら、“ 仮想タウンの釣り堀 ”で、まったり、釣りをしながら、
他の人の話を聞いたり、チャットで会話に参加してみましょう。
◇サークル広場で、同じ年代や趣味のサークルに参加するのもオススメです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後とも「Nicotto Town -ニコッとタウン-」をよろしくお願いいたします。