Nicotto Town



かなえます!


最近は、冬季限定のお菓子も一段落したのか、
「合格祈願パッケージ」なる物が、商品棚を賑わしています。

まあ、中身はそのまんまというのがほとんどなのですが、中には、だじゃれ風に、商品名を変えているものもあります。

そんな中、私が買ったのは「カナエルコーン」。
招きにゃんこのパッケージが可愛いの~(#^.^#)

ぶっちゃけ、キャラメルコーンなのですが、お味がなんと「春咲くサクランボ味」。

……微妙な予感がしましたが…
食べてみたら、案の定、とっても微妙なお味でした。

遊びに来ていた従姉にあげようとしたのですが
「だからよせって言ったでしょ」
って怒られました( >_<)

アバター
2012/01/11 22:50
ママリンさん

サクランボの味って言うよりも、サクランボ臭い~、って感じでした(笑

「面白い恋人」ってまだ売ってるですか?

一度食べてみたいな~(#^.^#)
アバター
2012/01/11 11:00
ほほ~ぉ~「カナエルコーン」とな…志望校に入れるって事かしら?
桜んぼ味…さくらんぼって生以外で食べた事ないので
想像つかないです。

駄じゃれのお菓子と言えば…「面白い恋人」…あの騒ぎはどうなったんだろう…w
アバター
2012/01/10 20:35
ひろさん

そうなんですよね~。
サクランボの香りとスナックってきっと合わない、とは思っているんですけどね~。

酸っぱいと言えば
「すーはー」ってポテチを知っていますか?
酸っぱさ控えめで、結構美味しいですよ(#^.^#)
アバター
2012/01/10 20:29
みーさん

そんなのもあるんですね~。
今度買ってみます~(#^.^#)
アバター
2012/01/10 20:28
ティファ★うさぎさん

あはは~。
私の時には、そんなの売ってませんでしたからね~。
売ってたらきっと、買いあさってただろうな~(#^.^#)
アバター
2012/01/10 13:09
いろいろなものを食べている ゆさん
味は想定できても ついついつい 手が出てしまうww

さくらんぼ味の と書いてあるもので 美味しかったためしがないかも・・^^

あとは 梅味のポテトチップス すっぱ過ぎて しわ増えたわぁ@@;
アバター
2012/01/10 11:13
売ってますねー。
お菓子じゃなくて「とんカツばーがー」と「えびカツばーがー」買いました。
無難な味で私と子供たちの胃袋に無事おさめましたよ。^^
アバター
2012/01/10 08:18
おはようございます~!
うむむ・・やっぱりそれでも買ってしまうのが
受験生か・・・な?
神頼みから・・最後はお菓子だのみだ~~(^_^;)
・・あ、それはうちの場合ですね・・・・ミ( ノ_ _)ノ=3ドテッ!
アバター
2012/01/09 22:47
さくら味と書いてあって

たまに 梅の味 のがあるにゃ



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.