Nicotto Town


「さくら亭」日報


【改装】貸切浴場・改

画像

初日の出を望む和風温泉旅館の貸切展望風呂です。
改装にありがちですが完成したとブログアップしてから粗を見つけてしまいます。
今回も我慢できずに手を加えました。

大きく変化はありませんが、浴槽の仕切りを隠そうとして
かえってうるさくなっていた竜宮プレートを撤去。
冷蔵庫・体重計・マッサージチェアを設置。
体重計は昔ながらのアレをこんな感じかと作ってみました。
マッサージチェアもこの椅子なら代わりになりそうかなという。
鏡やシャワーは死角にあるはずで、のれんの向こうは脱衣所です。
貸切専用の風呂と休憩所なので一緒にいる相手なら浴室が見えてもいいかと。

初日の出を望む窓を見たときから、これは風呂にするしかない!
としか思えませんでした。
2枚重ねたら山がひとつに見えたのは儲けものでしたね。
年末年始の旅館設定なので正月飾りと花で雰囲気が出ているといいです。

アバター
2012/01/13 00:41
(oゝ艸・)。o○【☆Good Evening☆】

いい感じですね。山の頂は観えないのは残念だけど、あずみさんの意図はよくわかります。
まだまだ私もあずみさんも発展途上なのでこれからもがんばりましょうね♪
アバター
2012/01/11 02:10
体重計の説明がなければ、手作りなんて気づかず、家具屋で探してしまうところでした。 w

この冬は温泉に行く計画は無いのですが、こんなに開放感のある温泉を見たら
行きたくなって困ります~♪
家具デザイナーも、初日の出の窓が温泉になるなんて想定していなかったに違いない。 w
アバター
2012/01/10 22:29
>Elinaさま
はじめは隅に卓と座布団だけの休憩室でしたが
お風呂なら他にも必要だろう!?と。
山がひとつになって「おおっ!」と思いました。

>こばさま
こばさまはあちこちの温泉行っておられますからアイディアたくさんお持ちでしょう。
お風呂出たら水分補給しなくちゃいけませんからね!

>サヤさま
そこは気心の知れた相手ということでw
体重計、作れるかなと「見なし」になりますが挑戦してみました。
湯煙も欲しいところですw
アバター
2012/01/10 13:14
こういう旅館に行ってみたいです♪
あ、でもこの場合一人の方が良いんでしょうか(^q^)入浴シーン見られてまう←
懐かしい感じの体重計がw
結構雰囲気出ますねd(`・ω・´)
アバター
2012/01/10 07:40
こんな感じのお風呂、良いですね~。
あと、ジュースが入っている冷蔵庫が何ともいえません。
アバター
2012/01/10 07:29
体重計とマッサージチェアのアイデアがいいですね!
初日の出の山を重ねてひとつにすることもできるんですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.