Nicotto Town



この冬食べたくなるもの

この冬に限らず、夏は食欲減退、冬蓄積みたいな感じになるので(体重も2キロくらいは違いますね)冬はとにかく来年の夏バテ対策に何でも食べておかねば!って感じです
<友人達には私がバクバク食物を摂取するようになると
「ああ、もう秋なのね、冬もすぐくるわね」
と季節の移り変わりの目安にされる(笑)

今日は先日なますを作った大根の余りで風呂吹き大根でも作るかな
従姉妹の嫁ぎ先から頂いた長いもも処理しないと…長いもって良く貰う割にはあまり「こうして食べると美味しいわよ」レシピを聞かないんですが、(摩り下ろしてかみなり飯とか和え物くらい)何かないかな。
こういう時こそ検索か?

#日記広場:グルメ

アバター
2012/01/16 01:33
>かおりさん
有難うございます
普通に煮物でいけますか?
確かに里芋を考えれば長芋のヌルヌルもいけそうですよね
和風ポトフも美味しそうですね
玉ねぎもにんじんもあるし、ポトフを作ってみようかな

>ちゅるりらさん
有難うございます
「マグロにやまかけ」で思ったんですが、大根おろしの代わりに使うようにすれば結構消費できるかもですね
今うちにある魚介は鮭(がこれまた3パックくらい…買うと貰うんですよね^^;)鱈子、イカ…鮭のムニエルの衣に混ぜたらどんなものかな(かなり一か八かって気がしますが)

>ゐ故障中さん
有難うございます
おお!うちはお好み焼きの出ない家庭なので、その発想はありませんでした
粉物に混ぜるってかなり良いかも
うちも山かけ系メイン、時々細長く切って合える程度です
アバター
2012/01/15 20:07
長いも、私はフツーに煮物にしちゃう事もありますよ。
(里芋とか、ジャガイモみたいな扱いで)
あと、和風ポトフに入れたりとか。
食感が変わって美味しいですよ~!
アバター
2012/01/15 17:16
長いもは美味しいですよね。
レパートリーの幅はあたしもないので
以前、検索かけて色々試してみました(´◉◞౪◟◉)

その時は「へぇ~新食感♪」と楽しんだものの
結局普段は(考えるのもレシピ探すのも)面倒なので
すってしょうゆかけてご飯にぶっ掛けで終了ですね。

おうどんがあれば、やまかけうどんにしたり、
お手ごろな新鮮マグロを入手した時は、ぶつ切りマグロにやまかけで・・。
そのぐらいかなぁ(-`ω-;Aフキフキ
アバター
2012/01/15 12:42
細く切って合えるか、オクラ等ネバネバ仲間と合わせるか。
お好み焼きとか、粉物に加えるのも手ですね。
でもウチは、やまかけがメインなんですよね。楽ですからw



月別アーカイブ

2025

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.