Nicotto Town


ふんわりボッカン島風土記


自宅にて


インディー・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国
アタマはちょと見逃したけれど、TVで観た。

序盤、子供がいない教授の意志をこう云う形で繋いで
続編を作っていく積りのかな、、、
と思いながら観ていたら実は、ホントに○○だったと云う。。
今更伏字にすることも無いか?

軍隊アリは、巣を作らないんじゃなかったっけ。
オチは 「カミサマ」まで、で留めておいて欲しかった。
アレを出しちゃったら、何か外れてしまう気がするぞ。
psychoとscienceは、個人的に楽しみ方が違うんだよな~


青ガチャは3回目、残り、目玉ふたつと背景ひとつ。
もう直ぐ、なのか,ダブり地獄が待っているのか――

アバター
2012/01/16 06:00
>reiさま 野暮は承知でつっこむのさww
       シリーズは見て損は無いと思うよ。

>ながつきさま 行進に行き当たった、でも良いと思うのだけれど。。
        フェイスペイントは余ってるけど、
        目玉狙ってるうちに出そうかな?

>那由他さま ワタシも、声が~と思ったけど、
       内田直哉さんもベテランの方ですね^^;    


青ガチャは、また、スカートを残すのみとなりました><
アバター
2012/01/15 22:42
 インディージョーンズの声がぁぁぁ!!! orz
アバター
2012/01/15 21:15
軍隊アリは巣は作らないはずだけど、何でもアリの映画だから~w

私は、同じく、残り、目玉ふたつとフェイスペイントです。ダブり地獄の予感がああああ・・・
アバター
2012/01/15 20:26
インディー・ジョーンズはシリーズそのもので見て無い
知ってるのは、なんかトロッコに乗って冒険することだけ。
そんな私が思うのは、川口弘探検隊につっこむのと同じくらい野暮なんじゃない?ということ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.