【お題】この冬限定?【この冬に食べたくなるもの】
- カテゴリ:グルメ
- 2012/01/15 15:15:12
まあ、毎回の事なんでいちいち突っ込まなくてもいいんですが
何故ブログお題は”この”冬とか”この”夏とか限定するのが好きなんでしょうね。
この冬に観たい映画とかなら期間限定だから分からんでもないけども
冬に食べたいものなんて毎年そんな変わらんよ(´・ω・`)
敢えて年限定なら新商品か19xx年物のワインとかそういう何かがないと…。
うん、ごめんよ。正直に答えればいいだけの事なのに
毎年同じようなお題が繰り返されるからついうっかりと突っ込みたくなるんだ。
でも別に悪意はないよ。
ニコが好きだからこそちょっと苛めてみたくなるだけ(/ω\)
ま、そんなわけで冬に食べたくなるものですけど
アイスと湯豆腐とホットかりん湯です。
アイスはハーゲンダッツとかこってり系。
湯豆腐は豆腐とネギとシイタケと彩り程度に人参が入ってればそれでいい。
むしろネギを1人でわしゃわしゃ食べます。ネギラーです。
ホットかりん湯はよくスーパーとか売店とかで売ってる
1パックで3袋入り198円とかで売ってる粉末系飲料。あれ結構好きです。
あと、最近冬の楽しみと言えばサンマルクカフェの
冬季限定ホワイトチョコクロワッサンなのですが
今回の冬はお金がなくてあまり自分では買えなかった事もあり
クリスマスに母親が買ってきたお土産詰め合わせチョコクロの2つを
姉と甥っこに食べられてしまい、ショックを隠し切れず買いに走ったら
既に季節のチョコクロがティラミスチョコクロになっていて
激しくショックを受けました。
仕方なくティラミスチョコクロを買ってみたのですがやはり違う。
確か去年もホワイトチョコクロが終わった後ミルクティチョコクロとか出た上
求めていた物とちょっと違って、
それから数か月後にイチゴチョコクロが出るまで疎遠になってた記憶があります。
というか、サンマルクカフェは
そろそろミルクチョコクロかホワイトチョコクロを定番化すべき!!(`・ω・´)
何で通常チョコクロより美味しいのにあれらを定番化しないのか…。
むしろあれらが定番化したら年間通して通いつめますよw
こちらにサンマルクカフェが進出してきたのは1,2年程前なので
私もあまり詳しくはありませんが、
ホワイトチョコクロは11,12月頃によく見かける気がします。
普通のチョコも好きだけど、
ホワイトチョコが好きなのでこっちの方が好きなんですが限定なんですよね。
いちごミルクとかは超好物ですw
練乳といちごなんて神の考えた至高の組み合わせかとwww
加工されたいちごチョコとかも最近流行り?のリアルに酸っぱい系より、
合成香料が入った不自然ないちごの香りだけのする甘いやつが好きです^^;
やっぱりチョコレートは黒くないとね みるくダメなのよだから、いちごミルクもダメで
酸っぱーい苺がいいのよね~~