Nicotto Town


ねこまみれ


くじ引きwww

 先週の金曜日、小学校の来年度の
地区生活指導員を決める、くじ引きがあったのですが
なんと、当たってしまいました~www

生指(生活指導)は、地区の子供達の
登校の、お手伝が、主な仕事です。
登校班決め、毎朝の保護者の付き添いの順番決め、
回覧板作成、貼りだしの手紙作成、毎朝の付き添い、
そのうえ、学校行事のお手伝い、などなど。
たまには、苦情を受けることも~www
仕事の量が、役員の中でも、ダントツに多いのです~www

毎朝、子供達の登校班を送り出さないといけないので、
朝は毎日、出る用意をしなければならないのです。
早寝、早起きしないと~!

しかも、うちの地区は、120人ほど小学生がいるのです~ww
6年生が卒業しても、1年生が同じくらいの人数、
入ってくる予定なので、人数は、ほとんど変わりません。

引き継ぎに、そろそろ入っていきますので、
これからは忙しくなると思います。
巡回できない日が出てくるかと思いますが
なるべく巡回しますので、お許しください<(_ _)>

アバター
2012/01/24 08:00
ありがとうございます♪
アバター
2012/01/24 00:49
きぐるみカエルが羨ましいね~!
欲しいね~!
君、かわうぃーね~
アバター
2012/01/20 11:59
コメント、ありがとうございます。
頑張りますね~♪
アバター
2012/01/19 21:36
そんな大変な役員があるんですね!
毎朝送りだすなんて・・・大変そう(>_<)
頑張って下さいね(o`・ω・)ゞデシ!!
アバター
2012/01/19 00:04
マンモス校での、役員活動、お疲れさまです^^♬
oliveさんが、出来られるから~。。。役に選ばれたのかも^^
きちんと出来られると良いですね^^
ファイトです☆彡
アバター
2012/01/18 17:39
巡回、ありがとうございまーす!
アバター
2012/01/18 14:06
皆さん、温かいコメント、ありがとうございます!
決まったからには、精一杯、頑張りますね~(^^)
時間のある時には、巡回しますので・・・!
ありがとうございます♪
アバター
2012/01/18 11:56
盛りだくさんな仕事量ですね~。
うちのほうでは、登校の付き添いなどはなかったので、そういう仕事はなかったです。
登校班も毎年、先生が適当な人数で分けています。

大変でしょうが、お子さんと近くで接することができる♪と思ってがんばってください。
応援しています。
巡回は気にしないでください。お互い様ですし・・・
アバター
2012/01/17 23:54
あらららら~朝から~~ごくろうさま~~
アバター
2012/01/17 11:18
生活指導員・・・立派な名前の役職で、ホントに大変そうですね><
1年間、ガンバッテください^^
アバター
2012/01/17 09:55
小牧から応援しています!
アバター
2012/01/17 01:28
朝から大変だわ~アワアワwww
アバター
2012/01/17 00:39
寒いのに、朝からたいへんだ~
そりゃあ地域の役の方が大事に決まってますから
サイトの方は、余裕ある時だけでいいんですよ。
アバター
2012/01/16 19:21
うわぁ・・・・・・><
くじ引きで決まるんですかぁ?!
そういえば、こちらの方も、子供の数が多い地区は、くじ引きって言ってました・・・。
公平にしないといけないし、話し合いなんかじゃ誰もやらないとかなんとか・・・・

頑張って下さいねぇ。
忙しくなりそうですね~~><
マイペースで大丈夫ですからネ☆
アバター
2012/01/16 18:32
お疲れ様です!
朝の忙しい時間帯ですよね~><
体調管理に気をつけて下さいね^^
アバター
2012/01/16 16:15
お疲れさまです…(>_<)

忙しくなるんですね~…
とにかく頑張ってくださいとしか言えないです…ごめんなさい…

寒いので、体調に気を付けてくださいね(^^ゞ
アバター
2012/01/16 15:28
クジ引き当たっちゃいましたか~~^^;
小学校の地区委員(こっちではそう呼んでますが仕事内容はぼ同じです)
は本当に大変で、たぶん役員の中で一番大変なんですよね~。

しかもoliveさんの地区は小学生が本当に多いところなんですね@@;
きっとかなり大変と思いますが、頑張って下さいね><
(巡回はどうぞ無理しないでくださいね(^_-)-☆)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.