Nicotto Town



アメリカって…


ネットで調べ物をしていたら、こんなものを見つけました。

http://rocketnews24.com/2011/11/10/150747/

いや、別にこれを探していたわけではないんですけどね。

すっごく食べてみたいんですけど…
やっぱりそうでもないような…

でも、こんなものがその辺の駄菓子屋さんで売ってるなんて、うらやましすぎです。

さすがアメリカ。
侮れません。

日本でも売ってくれないかしら(#^.^#)

アバター
2012/01/17 10:53
ママリンさん

私も子供がいたらきっと買い与えませんね~。

で、隠れて一人で食べるのよ~。

えへへへへ~(#^.^#)
アバター
2012/01/17 10:50
湘南エイトさん

おお、同好の士ですね(#^.^#)
そんなお店が近くにあるなんてうらやましいです。

私も、輸入物のあやしい食材(主におつまみ系)を、たまに売っている酒屋さんは知っているのですが、さすがにこれは売ってませんでした。
アバター
2012/01/17 10:36
ぎゃぎゃっ~(・o・)/ 実寸大ねずみグミって~なにぃ~~!

芋虫グミとか…いたずらお菓子だよこれ~。

日本でも 混ぜると色が変わるとか、毒々しい色のおもちゃお菓子がありますが、

息子達にも絶対買わなかったです。思いっきし、体に悪そうだものね~。

実母、実父(子供のおばあちゃん)と出たときとか、母を騙して こんなおもちゃお菓子を、

買わせてますがね~。子供は、こんなの好きです。
アバター
2012/01/16 20:16
わたし、虫グミすきなんですよ。

リンクにあるのも好きだし。まわりにスッパイ粉のついたのも好きです。
輸入物のお菓子扱ってるところにはありますよねえ。
わりとお高いんですけれど、時々魔がさしたように買ってしまいます。
だっておいしいんだもん。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.