Nicotto Town



年始年末ドタバタ顛末記(年始4

ちょうど出ようとしている車がいたので
なんとか駐車できました(^◇^;)

みんなコメダが大好きなのねっっ(違

ここは自分で順番を書込むタイプ。
3人で禁煙席っとφ(.. )

前の人を見ると7人ってグループがいる。
これは全員座らせるのは大変そうだなー。
ばらけて貰わないと席の確保が難しそう。

案の定、そのあとに書かれている
一人とか二人の記入のほうが
先に呼ばれてます。

「お席が離れてもいいですか?」
店の女の子が聞いているのは7人のグループ
の人に違いない。

回転がいいようで、こちらも思ったより
早く呼ばれて席に着きます。

おや、このポジションは
前に来た時に座った所と同じかな。

さてなに頼む?
シロノワール1つ頼んでみんなで分ける?
それから第二秘書はなんか食べる?

夫君はブレンド、わたしはハチミツオーレウインナ。
第二秘書はシナモンオーレ。

シロノワールとあみ焼チキンサンドも頼みます。

シナモンスティックを添えたシナモンオーレや
ブレンド、わたしのやつが来ます。

「この香り、たまんねー♪これってかじっていいの?」
いやいや、それって木の皮だからね。
ま、毒じゃないけど。囓りたかったら
かじれば?(笑)

わたしはシナモン、苦手なんだけどなー。
八つ橋厳禁っっ(謎

そしてシロノワールは6等分されて持ってきます。
お皿も人数分持ってくる所がコメダの
すごいところ。

アイスの上にシロップをドバドバっと
かけてっとー・・・あああ、シロップが皿から
こぼれそうですがっっ、どうしたらっっ(^◇^;)

「隙間をあけて皿とシロノワールの間に流せば?」
えー、あー、なるほどっっ夫君さすがっっ。

考えなしにやらかしては、
ぼーーっと立ちつくすタイプσ(^-^)

考えて行動した時は、それなりに・・・??

シロップ洪水事件は、ギリギリの所で
回避されてシロノワールは
完食した。やれやれ。

と、思ったらウエイトレスのおねーさんが
小さいミニシロノワールを持ってきた。

「あのー、ミニシロノワールは」
え、ここじゃないよー。隣のテーブルかな??

わんこシロノワールになりそうでした(笑)

たまたまちょっと前に隣の人たちが
「ミニシロノワール」を注文していたのを
小耳にはさんでいたので、わかりました(゜∇^*)テヘ

第二秘書の頼んだサンドイッチも
1つ分けて貰ったし。それじゃ、そろそろ行く?

明日に続く。

<昨夜のわたし>
ここのところ10時が近づくと一旦かたまるのが
某サイト??

さあ今日の一冊
「孫育てる言葉ダメにする言葉」情報センター出版局
「先が思いやられる」「まったく親のシツケが・・・」などなど
よーーくトシヨリが言いそうな言葉が一杯(笑)
もちろんダメな言葉です♪



アバター
2012/01/18 09:47
しまった、池袋でした(^◇^;)
渋谷じゃないです、HPにて確認しました。
http://www.komeda.co.jp/index.php
アバター
2012/01/18 08:02
わたしは名古屋にいた頃、全く行かなかったです(笑)
コメダのHPにいくとかなり全国的に店が
広がってますよー。たしか渋谷駅の
近くにもできたって聞いたような・・・
アバター
2012/01/17 22:33
コメダ珈琲店・・・鈴鹿に住んでた時結局1回しか行かなかった。
しかも名古屋圏の人おすすめの夏のかき氷もシロノワールも食べてない。
コーヒーだけしか飲んでないとか私損してますよね絶対(;´∀`)

でもあのメニュー見るとお腹いっぱいになっちゃったんだもの・・・
アバター
2012/01/17 13:00
あみ焼チキンサンド、おいしいですよー♪
他のものも意外とガッツリ食べれるかも
アバター
2012/01/17 10:56
あ~食べたくなってきた(>_<)
ハチミツオーレウインナ・・・おいしそう^^
シナモンオーレも~
私はシナモン大丈夫♪毎朝トーストに“シナモン&アップルジャム”を付けて食べてます^^→生協の品

シロノワール以外のメニューも今度頼んでみよっ♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.