Nicotto Town



友だちとの思い出

 友だちとの思いで。たくさんあるけど、今でも
覚えているのは、小学生(小2)の時に3人で遊びに行ったこと。
でも場所ははっきりと覚えてないんだけど、そのときの
風景は記憶にしっかり刻み込まれている。
そのうちの1人の友だちのお父さんがわたしたち3人を
車で遊びに連れていってくれたんだ。
わたしを入れた3人は、小1の時、クラスと下校の班が一緒で仲良くなった。
いつもじゃないけど、よく一緒に帰ったり、放課後に遊んだり。
楽しかった~。懐かしい。でも、、、、、、わたしは小5で引っ越した
から、それ以来2人には会っていない。というか、別の
友だちから聞いたんだけど、その友達のうちの1人が
自殺してしまったと……。わたしは引っ越してから
環境に慣れるのに余裕がなくて、ぜんぜん連絡とってなかったから
まったく知らなかった(>_<)中2の時にいじめに遭っていたらしい。
それで、違う学校みたいなところに行ったんだけど、ダメで、、、。
ショックだった。その子は、毎年誕生会に呼んでくれてたのに。
それも今ではいい思い出だけど、まさか亡くなっているとは!
その子との思い出もいろいろあって、わたしの宝物だ。
なんとか力になってあげたかった。でも、いじめられてたなんて
知らなかったし、亡くなったのを知ったのは、高校の時だったし。
ああ、わたしが引っ越さなければ、少しは力になれたかもしれないのに。
すごく悔しい。それに、そのいじめてたという子がわたしと文通してた子
らしいの。聞いた話によると。ダブルショックだった。
なんでー?一言もそんなこと書いてなかったし(当り前か)
もう、人間不信になってしまった。
 とにかく、その子の分まで生きたいと思う。亡くなってからもう、
今年で16、7年になる。わたしは生きてるのに友だちは死んでしまった。
時が止まってしまった。2度と会うことができない。なんで電話
してあげなかったんだろう?後悔してもしょうがないけど、
やっぱりすごく悔しいし、いじめてた子に謝ってもらいたい。
謝ってもらっても、友だちは戻ってこないけど、、、。
あの世で楽しく暮らしてくれているかなあ?そうだといいな。
あなたの分まで生きるから。いじめたやつらを許さないから。
見守っていてね。そして、たくさんの思い出をありがとう!!

アバター
2009/06/03 07:43
そのお友達はきっと喜んでくれていると思います。。。
だって…
こうしてakiさんが忘れずにいて、ブログを書いてくれたから。。。
akiさんが何時までも忘れずに元気で生きて行かれる事が、
お友達にとって1番嬉しい事ではないでしょうか。。。
アバター
2009/06/02 23:56
身近だった人が 亡くなった事を 突然 知ると
心に穴が開いた感じにナルね(-_-;)
楽しい思い出と共に 心の中で 歩んでね
アバター
2009/06/02 22:27
それはきつかったなぁ・・・
年齢を重ねて行く上で色々な事はあるけど
仲のいい人の自殺とかは一番キツイね><

自分の些細な一言で
相手に傷をおわせる事もあるし
人間付き合いは難しいところ・・・

いじめていた奴らはきっと
因果応報として今後の人生で
苦しむはずです(`ー´)イヒヒ
苦しんでなかったら私が裏で手を回します(爆)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.