ミイラ本
- カテゴリ:仕事
- 2009/06/02 19:56:56
表紙が取れて丸裸状態の本が見つかったので、レッツ修復!
破れたり、取れちゃったりした本の補修は私の業務の一つであります。
あれをあーして
これをこーして
それをどーして…
見立てでは全治一週間って所かな~
と思っていたのは、もう一ヶ月以上前の事かしら(;-ω-`A)
ごめんよ
利用の少ない本だからついつい優先順位が下がっていっちゃって…。
糊付けした所を固定する為に包帯でグルグル巻きにされたまま、静かに佇んでいる君を見るたびに
私は申し訳ない気持ちで一杯になったよ。
でも、もう罪悪感に苛まれる日々とはおさらばだ!
はぁ~、終わった~゜*。(*´Д`)。*°
やっとこさ表紙をひっつけることができました。
これで読む分には問題ない!
はず!
長い事放置していた事は怒ってないですかね…?
無事に退院させることが出来てホッとしてます(^^)
>>じじ太郎さん
本に変わってのお礼、ありがとうございますw
専門書だとコピーで無茶な本の開き方をするから
痛みが余計早くなったりしますよね。
私もそのテレビ見ましたよw
図書館で動物を飼うという事にびっくりしましたけど、最後は目を潤ませてしまいました。
涙腺が緩いから動物モノはすぐ泣いちゃいます。
>>Figaroさん
その番組見たかったです!
私も弟子入りしたいですね(笑)
修復学(?)の専門の先生も大学によってはいるみたいですけどね。
私も講義でそういう専門的なものを受けてみたかったです。
今、大学は工事等で随分様変わりしているみたいですよ。
いってらっしゃいませ♪(^^)ノ
本 カバーないと痛み早いです
本に変わって おれいします
素晴らしい!!
でも、私の場合は軽傷の物しかしたことないけど……。
以前、CATVでN社(新婚さんいらっしゃいでもおなじみの。)が修理本をどのように修復するのかを放送していましたけど、「そういうことまでうちらはするんだ。」と思うと、気が遠くなりました。
弟子入りしようかな…(爆)
しかし、講義で壊れ本の修復作業についてやってくれたら、受講生もやる気がでると思うのではないかと思うのだけどねぇ。
図書館学の先生が私のことを心配されてるみたいなので、この提言を手土産に大学へ行ってこようと思います(^-^)/
司書の役目は、本の修復もやるんですね。
図書館の女性館長の心温まる話が、アンビリバボーの
番組で紹介されていましたね。
捨て犬を図書館の中で独断で育てて、いつのまにか
すさみきった町の人々がその子犬によって癒されていく
という美談でした。
いやいや、謝る必要は全く無いのでは?
今回の本は古いが故の劣化ですからね。
破れかけているところは、何故か持ち易いですからね(^^;)
利用しやすい様に、パパさんが治してあげてくださいな。
>>梨々奈さん
初めて包帯を巻いてあげるのが素敵な男子ではなくて本という…(^^;)
作業していると職場の人に
「ナースさんみたいw」って言われますよ。
ちょっと面白そう(*´艸`*)
ちょっとしたナース気分でいいですねw
うちのチビたち、たまに破っちゃいます。^^;
ちょっと破れかけてるところをわざわざ持ってくれるので、そのままビリッという嫌な音が・・・。
気をつけます、はい。^^;
悲しくなりますね~。
その分、無事に直せた時には思わず誰かに報告したくなります♪
>>もなかさん
包帯が一番手軽なんですよね。
本を包帯でぐるぐるやっていくと、何だかお医者さんになった気分になります。
…まぁ、あまりに酷いのはプロの業者さんにお願いしますけどね(^^;)
包帯まで使うとは・・・!
本の修理屋さんってなんか素敵な響き♪