Nicotto Town



なんだろう???


たか&としの黄金伝説かな?
あれめちゃおもろい。
後は月9のドラマ、まだ始まったばかりじゃけんよくはわからんけど・・・・

アバター
2012/01/23 22:42
地デジになってから、テレビはひかり回線の番組しか見れません。

旅チャンネルやディスカバリーチャンネル、映画、スポーツ

結構面白いですが、ニュースがBBCだけなので、日本のニュースに疎くなってしまいました。

はは
アバター
2012/01/23 01:45
タカ&トシときたら、「なんでだろう」と書かなきゃw

オレは普段からあんましテレビは見ないなぁ。スポーツとかそんぐらい。
アナログ時代はパソにチューナーカードさして見ていたんだけど、デジは録画は出来ても実質
残しておくことができないので、まだ入れていない。

なんでもパソの場合、同じハードウェア構成でもOSのリカバリとか入れ替えを行うと、何とかという
番号が変わってしまうため、以後再生が出来なくなるらしいのだ。
これじゃあ録画した意味がない。

加えて自分の場合、録画したものをDVD形式に変換して焼いていたんだよね。こうしとけばパソじゃなく
普通のプレーヤーでも再生できるわけだから。
でもデジに変わり、著作権がどうこうという兼ね合いから、こういった変換とか出来なくなってしまった。
そりゃダビングしたものを人に配布したり売り払うなんてことを防止する目的というのは分かるんだが
自分を含め、皆が皆そういうことやるわけじゃないので。

自身で記録したものを自由に活用することができないとは全くもって不便この上ない。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.