Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【科捜研の女】【デカ黒川鈴木】

科捜研の女
テレビ朝日 木曜夜8時~

【感想】特殊ガラスの研究者・神崎教授が、自分の研究所で撲殺された。周囲にはガラス片が散乱しており、傷口にもガラス片が付着していた。神崎の私物の中から、大量の脅迫状が見つかり、10年前の怨恨で、教授自身だけでなく家族にまで危害を及ぼすと書かれていた。神崎の妻・早季子には何のことだかわからなかったが、10年前に神崎の同僚・麻生が辞職したと言う。麻生神崎と教授選を争っていた際、不正が発覚して辞職していた。

【感想】てっきり麻生が犯人かと思ったなーw だって犯人顔なんだもんw ま、でも早季子が襲われた時の様子が不自然だったので、早季子と麻生の共犯かと思ってましたよ。だって、恨みがある本人が生きているなら、家族を襲ったり殺したりするのも効果があるけれど、本人が死んだ後に襲ってもあまり意味がないと思うし、襲うなら殺すでしょ。腕だけケガをさせるとか、中途半端なことはしないよなぁ。顔とか体格とか見られてる可能性だってあるわけだし。今回目新しい科学捜査は出てきませんでしたが、マリコの執念は感じられましたね。最後に土門が言った変人というのを、マリコはてっきり相馬のことだと思い込んでしまったのが面白かったですねw 思いついたら一直線、他のことなんか目に入らなくなるところは、確かにそっくり。相馬も、マリコのことを批判してましたが、自分も同じだって気づいてないんですねw 面白い後輩が出てきたなぁ。ただ、なんか数式?じゃないな、図形か。図形を脅迫状の上で書いたような跡があるのが、重要な決め手のひとつとなってましたが、あれってよくわからなかったんだけど、ただ単にその紙の上で書いただけ? それなら教授が脅迫状を受け取った後で、それを下にして図形を書いたということは考えられなかったのかな? 何か送る前に書いたような痕跡ってあったんでしたっけ。夕飯を食べながら見たのでそのへんちょっとあまりよく見れませんでした。私ってテレビをよく見てますが、結構忙しいんで、何かしながら見てることが多いんですよねぇ。特に8時台とか、録画視聴はそうなっちゃうな。9時10時のドラマはわりと落ち着いて見られるんですけどね。


 
デカ黒川鈴木
日テレ 木曜夜11時58分

【あらすじ】黒川は妻の静江に朝6時に起こされ、風呂の電球が切れているので買ってきてくれと頼まれる。渋々コンビニに出かけた黒川は、そこでスパイダーマンのマスクをかぶったコンビニ強盗に遭遇。1人目はねじ伏せるが、2人目に殴られ昏倒、縛られてトイレに閉じ込められてしまう。黒川が気絶している間に強盗犯たちはコンビニに立て篭もり、周囲には白石赤木ら、警察署員がほぼ全員駆けつける。

【感想】相変わらず下らないし面白くもないのですが、やっぱなんかクセになるわこれw 木下部長の時もそうだったのですが、いや、あれはこれよりも面白かったけども、なんかこの気だるい雰囲気というか、独特の間合いがクセになるんだよなぁ。しかし赤木はともかく、白石ってほんとに面白くないし役立たずどころか障害でしかないな。何故存在してるんだろう。今回も、いろいろとツッコミ所はありますよ。コンビニに強盗が入り、その強盗が煙のように消え失せてしまいましたという事件だったんだけども、警備会社の人が犯人だったというのはいいんですが、最初の強盗は本物だったんだよね? それを見ていた警備会社の人が以前オーナーが隠すところを見ていたお金を、これを機会に盗もうと思い、今回の計画を立てたんでしょうけど、まず共犯者はどこからわいてきたの? それとも最初の強盗犯もその共犯者の仕業で、最初から彼の計画だったの? いや、それなら最初に入った時に金も一緒に盗んで逃げればいいだけの話ですよね。だったら何故黒川は最初の強盗捕まったかどうかもわかんないのに、最後にゆっくり酒飲んでたんだろう。あー、でもやっぱり、外で発砲してた男たちはスパイダーマンのマスクをかぶってたので、最初の強盗犯なのかな? てかね、事件の構造がわからなすぎですよ。現場から犯人が消えてしまうという話は今までにもありまして、その大体が人質に紛れて逃走というパターンだったのが、実は最初から立て篭もりなんか起きてなかったというオチは面白いのですが、肝心の事件の構造がはっきりしないのは致命的。最初の強盗からずっと警備員の犯行だったのか、それとも偶然目撃した犯行を利用したのかがわかんないんじゃなー。偶然目撃したにしては、ボイスチェンジャーとか犯人と同じスパイダーマンのマスクとかしてるから、最初から計画なのかなと思ったりもしましたが、それだといろいろ小細工する必要性がないんですよね。立て篭もる必要もないわけだし。私が何か見逃したかな。朝ご飯作って食べながら見たからなw




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.