Nicotto Town


「さくら亭」日報


本日のお着替えと夢の話


2月限定アイテムを背景と小物で取り入れてみました。
やはりこの背景ならばゴシック娘の登場ではないかと。
小悪魔ブーツもこういった服装にはよく合いますね。
アリス人形は本日は黒。
ならば猫娘も茶髪にすべきかもしれませんが
Cのスタンダード4種しか茶髪は持っていないのですよ。
黒髪への愛は溢れるほどあっても茶髪へはあまりないのが如実です。
猫娘と離れてコーデ遊びするならば、黒髪だと重すぎる印象の時には使いますが。


私は結構ストーリー性のある夢を見るほうだと思います。
しかも3流ラノベ風が得意らしく。
本日のもまさにその王道でございました。

はじめ、20代半ばのヒロインとヒーローで展開しておりまして。
途中で目覚めて面白かったから続きをと寝直したら
何故かヒロインとヒーローが同キャラなのに10代半ばに若返ってしまったという……。
10代だと主人公2人がやたら真面目になってちと堅苦しい展開に。
面白さでは20代のほうが上でした。
何せヒロインのプロポーションが素晴らしくて!
ヒーローも職業「盗賊(シーフ)」で適度にくだけており、
恋愛になるぎりぎり手前で2人して駆け引きしていたりして。
10代のヒーローは騎士見習いだは青いはで。
10年の間に何があったと聞きたい気持ちw
しかし20代も10代も基本的なストーリーの大筋は同じです。

平和に平穏に暮らしていたごく普通の日本人であるヒロインが
どういう基準だかで異世界の神に召喚され、救世主的役割を押し付けられます。
異世界は剣と魔法の中世的世界。しかも殺伐気味。
特にスポーツもしていなかったヒロインのあまりの非力・無能力ぶりに
現地でヒロインには「守護」という役目を押し付ける相手を選べるように決められました。
それを異世界で最初に出会った男でいいやと安易に決めてしまうヒロイン。
「だって、あたしに剣の腕とか見極められるわけないじゃない」
幸い、人並み以上の使い手であったからそう悪い選択ではなかったのですが。
「守護」には本来ヒロインに与えられるはずだった生命力・筋力・運などの半分が
与えられ、普通の人間よりはるかに能力は上になるのですが
ヒロインを守護することが本人の意思より優先されるというなかなか迷惑な性質。
反発しながらも協力しつつ、救世主のために神代より用意されているという
聖剣を求めての旅が続きます。
救世主が必要ということは魔王的な敵がいるということ。
さまざまな妨害が用意されている中、協力者を増やしたり裏切られたりと
まあ旅半ばまでしか見られなかったのですがね。
さてあの2人はどうなるのかなあ?
さすがに続き見るのは無理だろうなあ。

ちなみに、夢の最初の頃はヒロインに憑依視点してスタートしているのに、
途中でヒーローに憑依したり、時には敵役に憑依したり、神視点もあったり。
どうせなら視点は統一して欲しいものなんですけどね?
この際、年齢性別は問わないから。

アバター
2012/01/29 20:50
>denkoさま
ゴシック娘は私の持つ数少ないレアものですから活躍してもらわないと!
不思議の国のアリス服は憧れですが、なんか今月のシーリアの水色でもいい気がしてきました。
だって本家アリスは高嶺の花なんだもの。
多少は起きてから前後を整理しているのでまとまった印象になりますが
元が夢だから結構荒唐無稽というかあっち飛びこっち飛びして話がごちゃごちゃでした。
自分で話を考えるとき、イメージイラストというかキャラの設定画作りながらとかもしてましたんで、
駄目だしはしなくともやたら細かいかもしれません。
もっとも商業どころか普通にオリジナルをネットで発表するのも無理ですw
アバター
2012/01/29 01:52
ゴシック娘、大活躍の時期到来ですね☆ とても可愛く仕上がっています!
アリス人形の販売は嬉しいのですが、アリスを着て人形を持ちたいと考える人は
少なからずいる筈なので、アリス服のマボロシ度はさらにレベルアップしたような…。orz

なにかの商業作品のあらすじ紹介かと思ったくらい、面白くて細かい夢ですね♪

もし、あずみさんが本当にラノベを書いて、イラストレータに挿絵をつけてもらうとき
先にあずみさんが下絵を描いて渡しておかないと
「違う、違う、そうじゃない。私のイメージはこういうの!」とダメ出しを出し続けそう。w
アバター
2012/01/28 21:31
>サヤさま
しかもこの夢、作画が紫堂恭子さん(特定の漫画家さんの画風の夢もよく見ます)。
ヒロインは褐色の髪にロングポニーテール、ヒーローはグレイか黒の髪で後ろひとつ縛りの長髪。
……とやたら設定が細かく、衣装まで明確でした。
基本が二次元の漫画キャラですが背景や動きはポリゴンの三次元風。
私の無意識領域の中こそ永遠の中二病らしいですが面白ければいいのw
リアル風な夢も見ますが楽しくないのですぐ忘却します♪
アバター
2012/01/28 21:08
本当にラノベが作れそうなストーリー!Σ(゚Д゚ )
私もこんな感じの夢が見たい…
こちらは現実感たっぷりの内容なんで)^o^(ぶっちゃけ悪夢です←w

視点ってコロコロ変わりますよね。
どっちかにしてくれー!と毎度思ってしまう;

…しかしここまでストーリー性があると
別世界で本当に起こってる気がしてきt-中二病が発症しかけているため強制終了-



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.