Nicotto Town


maekoo徒然日記


高学年耐寒登山

 1/29に区内の共同学童保育の高学年が合同で耐寒登山をしました。
 天気は寒波が来ていて寒かったですが阪急芦屋川からバスに乗って登山口まで行き、そこで健脚と「のんびり」のグループに分かれ、まずはお多福山を目指しました。
 残雪が残っていて急な坂も元気に歩いていました。
 雨ケ峠から七曲がりを経て、最高峰まで登り続けでしたが励まし合い、おしゃべりもしながらしんどいながらも楽しく登りました。
 最高峰から有馬温泉に向けて雪が割と残っていて楽しく下山しました。
 有馬温泉ではゆっくり温泉につかり足の疲れを癒し、少し観光してから、有馬から梅田直通の高速バスで指定席にゆったり座って大阪に戻りました。
 みんなさすが学童保育の高学年で、お互いおやつを交換したり、途中励まし合ったりして学童保育同士も交流し、力強く楽しい高学年合同登山となりました。

 小生の膝も元気に歩いてくれ温泉で疲れを癒しました。
 さぁ、ストレッチしようっと(^O^)/

#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2012/01/30 03:05
お帰り~(*^_^*)

何とか間に合ったようで?←膝
良かったですね!(*^_^*)

登山も・・・(・・*)。。oO(想像中)するに、とっても寒かったはず・・・
が、寒さよりも楽しさが勝るんでしょうね。
子ども達もいろんな行事があってホントに楽しんでるって感じで羨ましい限りです!





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.