Nicotto Town



「北海道のアイス」と「ご当地グルメ」

『北海道では何が美味しかった?』

『アイスです~(^-^; ”乳脂肪分がとっても濃い~”って感じでしたぁ♡』

『あ~北海道のアイスクリームはそこら辺で売ってる”普通のアイス”が

”〇ーゲン〇ッツ”並に美味しいってのは聞いたことがあるねぇ^^』

一昨日のニコ友mさんとの修学旅行に関する会話からです♪


話は修学旅行から少々飛躍するようですが そもそも「ご当地グルメ」

なる物の美味しさの大元は

『その土地で豊富に取れる食材を鮮度の良い状態でふんだんに使う』

ことにあるのだろうとジオは考えております☆ この「北海道アイス」に

しても 北海道では主たる原料の「牛乳と乳製品」が『豊富に安価で

しかも最高の鮮度で入手できる』
からこそなわけです さらに言えば

アイスクリーム製造においては「温度管理」が重要なわけでして 寒冷

地はそうでは無い土地と比べてその点でも低コストで済むわけです☆

ちなみに一世帯当りの消費量の全国最少は那覇市だそうです 恐らく

「輸送及び販売における手間とコストが余計にかかるが故のことでは

ないか?」と想像しておりますが 真偽の程はわかりません^^

(那覇の次に消費が少ないのは大阪市だそうですが こちらの理由

は想像がつきません どなたかご存知ではないでしょうか?w)



昨今では「B-1グランプリ」などのイベントが大変に盛んなように

あちこちの「ご当地グルメ」が持て囃されておりますが 「ご当地」が

持つ本質は「その地で普通に食べてこそ」なんでしょうね☆

普段アイスなどはほとんど口にしないジオではありますが mさんと

そんな話をした後に『ちょっと食べたみたいかもな~北海道アイス』

などと想ってしまいましたと言うお話でございます♪

アバター
2012/02/01 20:17
アイスというか、 ソフトクリームが 結構 差がでるかな~と 思います。

濃~いソフトクリームを食べると 「当たり♪」と うれしくなります。

その代わり 食べた後の のどの渇きは 半端ないです。
(渇きというか、なんか 喉に 残る こってり感というのでしょうか・・?)

そのあと ブラックのコーヒーで 中和します。

アバター
2012/01/31 07:43
ああ、そういえばワインなどでも
「現地で飲んだのと味が違う」・・・だから返品したいというクレームがたまにあります。
やはりその地で飲んだり食べたりするのとでは気候とか風土の違いがあって
感じ方が微妙に違ってくるのでしょうね。

昨今ではデパートなどで簡単にご当地名物を購入できちゃったりしますけれども
多分その土地の名産とか名物ってそこの湿度や温度と密接に関係してて、
しかも味覚というのはシチュエーションとかもすごく関係あると思うんですよ。

いつか全国に美味しいものを食べに行く旅なんてしてみたいなあ・・・と思っております^^



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.