Nicotto Town



とても心の狭い人がいたよ。(※暴言注意)

いつもと言葉遣いが違います。。
「いつものまのんちゃんじゃない!!!」
って思いたくない方はスルーして下さいm(_ _)m













今日の帰りの電車ですが、何かあったみたいで5分遅れでした。

帰宅時間の5分は大きいです。
いっぱい乗りたい人がいるのに、更にホームに溜まるので、さらにいっぱいになります。
大混雑です。

そんな状態で乗って、少し急なブレーキが二駅続いたのです。
そんな時、まのんはよろけました。ていうか、中の人ほぼよろけました。そしたら後ろのババアが
「図々しい…」
って言いやがりました。

何が図々しいというんだ?
電車でブレーキかけられてよろけて、当たり前の事でしょ!!!
お前だって後ろの人に図々しい事してんだよ!!!

って、聞こえないふりして、足に当たるババアの持ってる紙袋を後ろに感じたので、わざと押してやりました。
紙袋って足に当たるとちょっと痛いんだよね、やめてくれるかな?

こういうババアは、ちょっとした事でイライラして、自分で自分を不幸せにしているのに他人のせいだと思うのです。
だから、敢えて足でさり気なく袋押してやったさ!!!
嫌そうに体動かしたの分かった。
だって嫌がらせでやったんだもん!!!


顔は見えなかったので、途中ババアが座ったのを知ってたし、電車降りる時にババアの顔見てやりましたが、良い材質のコートにデパートの紙袋、絶対お金には困ってないだろうに不幸せそうな顔をしていました。
あぁ、他人に平気でそういう事言いそうな顔してるな。って。
で、男性には言えないんだよ。

やっぱさぁ、幸せって心の問題が大きいよね。

私は幸せじゃないけど、幸せだよね。

周りから見たら、いつも貧乏で幸せじゃなさそうだけど、お金が無くても不幸せじゃない。それはそれでやりくりを楽しんでる。

のんきそうで幸せそうだけど、幸せだからのんになんじゃない。そうしないと心が崩れるから考えないようにしてるだけ。

こういう時、うちの伯母なら言うだろう
「足踏んでやればよかったのに!」
って。

私もそう思う。

私はあんなババアにならないですよ。

#日記広場:日記

アバター
2012/02/02 16:29
>Чайкаさん
心の持ちようで、優しい人は幸せそうに見えるし、実際何に対しても優しい気持ちでいられるから幸せだと思われます。←予想

不可抗力にまで文句言うのはやめましょう。って思います。
アバター
2012/02/02 16:27
>メチルレッドさん
そうそう、優しい人もたくさんいるのに、図々しいとか態度大きい人が目に付くんですよ!!!

道を平気で横切るお年寄りは、まだ若いつもりでいるんだと思われますが……見ててひやひやするのでおじいさん、おばあさん、自分の歳を認めましょうf^^;
アバター
2012/02/02 15:06
いつものまのんちゃんじゃない!w
……じゃなくて、我慢できないことはあるよねえ……。

自分で自分を不幸にしちゃってるっていうのは、納得。
幸せ感じられるかどうかもその人自身の心の力だもんね。

優しい幸せそうなおばーちゃんになりたいですなw
アバター
2012/02/02 12:56
お年寄りって、生きてる経験が長いせいか、結構何かと図々しく振舞ってますよね。
私がイラっとしたのは、車に乗っていたときです。
車がいるっていうのに、平気で道を横切るお年寄り。
また、車がビュンビュン走っているのに、横断歩道もないのに、道を渡っていくお年寄り。
ひかれても知りませんよ?!ってね。
お年寄りはほんと図々しい人が多いです。
もちろん、優しいお年寄りもいますよ☆



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.