Nicotto Town



年始年末ドタバタ顛末記(年始20

10Fに降りますと前はオムレツの店が
あったのですが、いまは別の店になっているらしい。

しかし営業している気配がない・・・

もしやっ今日はお休みなのかっっ
1/2だからやってると思ったのにっっ。

ええー、どーするー?
どこでご飯にする?

とりあえず刃物を扱っている階で
ピーラーを買ってから決めるか。

6Fのキッチン用品の所にいく。
思ったより種類がないなー。

もっと色々あるんじゃないかと思ってたんだけど。
うーん、どれにしようかな。お姑さんが
使うんだからわたし好みのちょっと
変わった奴は避けてっと(゜∇^*)テヘ

ふつーのピーラーで「関」の刃物と
書いてあるやつにするかー。
夫君のお薦めだし。

値段もそんなに高くないから
現金で払うか♪

秘書達はここで買い物はないの?
ないのか、分った。

ということで昼飯の場所を求めて
外に出ます。

その間もほとんど喋っている
秘書達と私ですが、なに喋ったかなー・・・

まあ大した話じゃないんですな、忘れてるんだから(笑)

アニメの話やコミックの話も最近は
それほどしないかなぁ。

同じものを見たり読んだりしてないと
やはり共感しにくい(^◇^;)

夫君は栄にある巨大観覧車のビルに向かってます。
あそこは以前にオキナワ料理屋があって
美味しかったのですが潰れた所。

途中にあったロボット博物館も潰れたなー(遠い目

あそこは私が初めてセグウェイ体験をした所
だったのに。

立地の割には集客できなかったんでしょうねー。
ちょっと値段も高かったし。

栄枯盛衰(違?

どうも観覧車のビルに入るようですなー。
ここってあんまり食べる所がなかった
ような気もするんだけど。

3歩以上、下がって夫君のあとを
トレースしております(笑)

奥ゆかしい?
いやいや、そーじゃなくて
夫君は突如として方向転換をする。

しかも直角だったり180度だったり。

一緒に歩くと疲れるんです。
少し後方からトレースした方が楽。
長年の経験から秘書達も学んでますからねー。

どこに向かっているとも言わないから
こっちも後ろから推測しつつ
アレコレ喋りつつ歩く。

お、エスカレーターに乗ったから
間違いなくこのビルに行くねっ。

明日に続く

<昨夜のわたし>
ニセモノ疑惑のアルテミス??

さあ今日の一冊
「ダンプのちびトラ」偕成社
関西弁のかわいいダンプです。
読み聞かせしたくなる絵本かも♪


アバター
2012/02/03 16:38
すぐそばですよー。
東急ハンズから丸栄に行く間くらいかな。
アバター
2012/02/03 14:27
観覧車のあるビルは東急ハンズから歩いて行けるんですか~
映像では見たことがあります。
ヨン様の韓国料理の店や、キム兄のお店、たむけんの焼肉屋があるらしいですね^^
もう、なかったりして・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.