銀の匙
- カテゴリ:日記
- 2012/02/03 19:14:45
今面白いなと思っている少年サンデー連載の漫画です。
作者は『鋼の錬金術師』を書いた荒川弘。
北海道の農業高校を舞台にした青春漫画です。
札幌に住んでいて、農業と関係ない家庭で育った主人公が、受験失敗、無気力な生活を送っているのを見かねた担任が、農業高校への進路を進められ、入学して、自分の今まで生きてきた偏差値とか、学歴で決められる世界と違い、現実と向き合って行かねばならない(農業、酪農って夢だけでは食べていけない厳しいものなんですね。)世界に飛び込んで、自分が何をしたいか見つけるストーリーです。
気に入ったのは、きれいごとを書いていないことです。
無農薬、無添加の物がいいに決まっていますが、それが、生産者側からしたら、利益がでないこと、酪農で、授業で可愛がっていた牛、豚が出荷されるので、愛着をもってはいけないこと、などをリアルに描いています。
そういう厳しいことだけでなく、農業高校ならではの楽しみなども紹介されています。
これを読んで農業、酪農に関心を持つようになりました。
今私たちが食べてるものってどうやって私たちのもとに来るのかとか面白いですよ。
池上遼一さんですかあ。
『クライング・フリーマン』読みましたよ~。
では儂も先に書いたサンクチュアリですが、内戦のカンボジアから帰国した二人の男浅見と北条
平和ボケした日本をうれいて表と裏から日本を変えようとします。表(政治家)裏(やくざ)
この漫画を見ていると何となく政治の世界とかが分かるような気がしてきます。
絵が池上遼一さんで細かい所とかも書きこんでいるので好きです。
ごちゃごちゃと読みにくくなってごめん^^
TV番組でなくて、TV局で働いている人々を漫画にしてます。
TV局のモデルは、北海道のTV局です。
すまん!さっきまでCSでてがみバチを見てました^^
TV業界の話で面白いです。
『銀の匙』もサンデーで連載してます。
あと面白いなあとおもったのが、『チャンネルはそのまま』ビッグコミックスピリッツで隔週で載せてます。
あっもしかしてサンデーで連載してました?
花とおくたんは最終兵器彼女のあとで時々1話完結で書いてます。
ちなみに、下に書いてあるきみのカケラは高橋しんさんの作品です^^
空のキャンパスと、鬼切丸、ヘルシングは題名は知ってますが読んでません。
あとのはちょっとわからないです。
最終兵器彼女の高橋しんさん『花とおくたん』連載してましたね。
まだ続いているのかなあ。
サザンアイズ・最終兵器彼女・空のキャンバス・神様はサウスポー・鬼切丸・サンクチュアリ・ヒート(灼熱)・
ヘルシング・君のカケラ・エルフェンリート
kinakoちゃんは、この中の幾つしっているだろうなぁ?
作者は実際に農業経験者で、『百姓貴族』という漫画も描いてます。
あと、サッカー好きではないのですが、ジャイアント・キリングも好きです。
実は儂も農業高校の農業科でした。