Nicotto Town



腐ってもトヨタ。悔しいけれどトヨタ。

いやいや。

ニコ友が、
マイカーの選定で苦労しているみたいですけれど。


私みたいな年になると、
「車選び」の観点や、「使い方」「ランニングコスト」とか、
いろいろ考えてしまうから。

で、
新車。

デミオvsアクアなら、

いっそ、
割り切って、
「トヨタのビッツ」って選択肢もあるよ、と。

根拠としては、
ビッツとアクアで実測燃費がどのくらい違うかわからないし、
<マークXとプリウスで、12kと16kで4k/Lしか違わなかった例。(私の場合)

マイカーの保有歴と、日常の使い方等の問題もある。

だったら、
「大きくマイナス点はなし」ということで、
ビッツもありじゃない?ってだけ。


ポイントとしては、
・デミオより鉄板・塗装が丈夫
<海の近くの人には重宝される。

・定期交換部品の、「部品代」「工賃」が安い。
<エアコンフィルタとか、電球、バッテリーとか。/一時期のマツダ車は、ナビの修理でエンジンを一度おろすという煩雑さがあったため。


ね。
そういうことを考えると、
悔しいけれどトヨタが、優勢なんですよ。ええ。

アバター
2012/02/06 23:53
いやいや。

こちらこそ丁寧にありがとう。


自動車選びって、

男の視点と、女性の視点で違うし、

この年になると、

維持費・修繕費とか、

後からゴチャゴチャ 金がかかるってのもわかったからさ。
アバター
2012/02/06 11:09
教授たん、わざわざ記事にしてくださって ほんまどうもありがとう(;;)!!

ヴィッツは、実家に以前あった車で やはり父が乗りやさすさ 使いやすさを総合した結果

これにしたんだよと言っておりました~

今までの行く先も、もっぱら近所のスーパー 公園 くらいで

遠距離は 月に2度ほどの遠出(往復で80キロ) 年に3回ほどの旅行に使うくらいなので(往復で400キロ)

やっぱりヴィッツがいいんでしょうかねえ^^

ただ、マツダは地元企業なので 少しでも儲けさせてやりたいなあという気持ちがあったので

デミオという選択肢が出てきたんです。

すでにご存知だと思いますが、この会社 ものすごーく頑張っとって

工場もよくそばを通りますし、マツダ病院も マツダ学校もあるんですよ@広島

その辺のメンタリティをちゃんと消化せんといけんですね^^;

ヴィッツも 大好きな車なので、色々よーくよく 頭をクリアにして考えてみたいと思いまっす(*^^*)v
アバター
2012/02/04 13:02
ありがとう。

アンケートなんだろう?オォッ(*'д`*)
アバター
2012/02/04 04:04
STPどぞ。 ただいま、アンケート企画を実施㊥w



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.