Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


突然の


ホイットニー・ヒューストンが急死したというニュース。

超!! びっくりしましたよ。

私は80年代の頃、洋楽にすっごくハマってて、その頃の音楽は今でも聴いてますから。

ホイットニーのデビュー曲のプロモ見て、
「すっごいセクシーな、歌のうまい黒人歌手がいるんだ」
と思ったものです。

ホイットニーが活躍してた頃、私はどちらかというと英国や他国のアーティストが好きでしたが、アメリカの歌手の中では彼女の歌だけは熱心に聴いてたものです。
何度も見てるのに、彼女のプロモとか流れると、TVのチャンネル変えるのをやめたりしてましたから。

お小遣い貯めて、来日公演も行ったなあ。

それくらい好きでした。

さっきまでアルバム聴いてました。
やっぱりいいなあ。

薬物依存による溺死だとか報道されているけど、今はご冥福をお祈りしたいです。

アバター
2012/02/14 22:01
私もアルバム数枚持っています。
あの映画も、もちろん観に行きました^^

彼女は、キレイだったし、
歌はすっごく上手で、声量も豊かで、圧倒されました。

ダンスや演出などに頼らず、歌声だけで勝負できる
アーティストだったと思うので、残念でなりませんね~。
アバター
2012/02/14 19:33
昨日のニュースで放送していたね。
入浴中に亡くなっていたとか。

TVのロードショーでよく見かけ、歌のうまい人だなと思っていました。
確かに40代では早すぎるよね。

ご冥福をお祈りいたします。
アバター
2012/02/14 12:43
薬物依存とセックス依存症というのは本人がインタビューで言ってましたね^^;

ちなみに最近ではお金がなく(アルバム代の)給料前借りを事務所にしていたそうですね。。。

彼女に限らず人間、大金持つと破滅しますねぇ~。
アバター
2012/02/14 07:27
本当に圧倒的歌唱力のある素晴らしい歌手でしたね~(◕‿◕✿)
それゆえにいろいろプレッシャーとかあったのでしょうか。
ドラッグはアメリカは手に入りやすいのでしょうね…元旦那様
がやってたのがきっかけとか言ってましたが本当に残念です。
彼女のライブビデオとか見てましたがアフリカでのコンサート
で彼女は「ここは私の故郷です。みなさん帰ってきました~」
と叫んでるところがあって、自然の壮大なアフリカにすごく
共感してたのかな~と思ってとても印象深かったです。
ご冥福をお祈り致します(*・ω・)*_ _))ペコリン
アバター
2012/02/14 00:55
去年から,いろいろな分野で有名な方がお亡くなりになっています。
こうやって,時代が変わっていくなかなぁ,と思う次第です。
2012年・・・・
おそるべし。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.