Nicotto Town



粉物

小麦粉って、価格が高騰したけど、今も他の物に比べて安く手に入ります。

なので、お好み焼きでも作って冷凍すれば、かなりの節約になるのではないかと、冷凍チヂミを食べながらまのんは考えました☆

野菜を入れれば栄養もバッチリ☆

でも、今キャベツが無いので、バイト先で使っている根菜の葉っぱででも作りましょうかね(^^)
でも、お肉とかシーフードが無いから、具が葉っぱだけになりますね。
干した小エビあったかも。

ふふ……。

F1貯金の為に節約。
養成所の授業料の為に節約。
年金一気に払いたいから節約。
お給料日まで、年金用の貯金出したくないから節約。←上二つ分はまだ全然貯まってないです。


そういえば、年末くらいに買ったサッカーくじ、どうなったんだろ???
見てないや。←買った意味無ぇ!!!

そこそこの額が当たってたら良いですね♪

#日記広場:日記

アバター
2012/02/14 23:39
>nekoloveさん
長い目で見るなら、もやしよりキャベツですけど、一人暮らしだとモヤシの方が重宝します(^^)
お豆腐も安いし栄養あるし☆

頑張って授業料貯めます♪←その前に、受かるか分からんけど。
アバター
2012/02/14 15:20
卵ともやしと豆腐は節約3大アイテムだっけかな?
それらを活用しつつ、節約頑張ってください^^
かつおぶしも出汁取るのにいいし♪
アバター
2012/02/14 10:15
>桜花沙鏡さん
キャベツ、結構アレですよね……。
時々安くなっているので、それ狙って買います☆

これも色々遣うお金を貯める為!
節約頑張ろう(^^)←前からやれば良かったのにね
アバター
2012/02/14 10:00
 お好み焼きはいいですよー関西人必須のアイテムですから(え)。夕食に困ったときはお好み焼きにすれば万事OK!(だから違)
 しかし、このところキャベツの値段がちとアレですからねー。まあ、一気に何枚も作って冷凍しとけば何日か分の食糧になるので、安上がりといえば安上がりなのですが……。

 てかまのんさん、くじは見たほうがいいですよ。当たってるかもしんないですし。うん。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.