Nicotto Town


「さくら亭」日報


本日のお着替え~バレンタイン・ピンク~


前回の着替えはブログアップしたので、今度は駆け込みバレンタイン。
バレンタインならピンクだろ!?
と「振袖(春彩)」ピンクとメガ花コスモスのピンクを。
最初スズランにしたらイチゴの葉とごちゃっとしてしまったので。
甘く、可愛くがテーマです♪
しかしこのイチゴは本当に可愛いわ。

新しい青ガチャは背景がどれも可愛くて嬉しいです。
微妙なのがないのもすごいし、どれも年中使えそう。
まだまだ目玉どころかTシャツが出ていない段階ですが気楽にいきます。
何せまでその前の青ガチャが揃っていないので。
ようやく鬼さんのスカートは出たのですがでんでん太鼓がまだ。
最近の青ガチャは素直にあっさりそろえさせてくれなくてですねえ、
もうひとつ前のも紅白スカート、フリマ入手になりましたし。
でも最新青ガチャは小物も可愛いので許す!

バレンタインといえばチョコレート。
チョコレートの材料はカカオだとは知っています。
しかしカカオからチョコレートになるまでは一体どうするの?
という疑問に先日駆られ、ウィキペディアに走りました。
実が熟したら発酵させて……そのへんは理解できたんですが
ココアパウダーとココアバターにするための手順がいまひとつ理解不能。
こんなに身近なお菓子なのに、チョコレート。
でも昔は砂糖自体が貴重品だったから薬扱いだったんですよね。
いや、砂糖の精製法まで調べなくていい、自分。

時々こんな風に唐突に疑問に思ったことを調べまくります。
身近なものでも知らないことだらけなのだと悲しくもなりますが
知らないことが多いのは楽しいことだと乗り切ります。
ちなみに、雑学系の調べものがやたら楽しいのはなぜだろう?
しかもそれをうろ覚えしかしてないから何の役にもたたないという。
いいの、楽しいから。

で、チョコレート。
リアルでは人形のためにしか手作りしたことがありませんwww
人形が手作りチョコ作成してますという撮影をするためでした。
何種類も作ったら、部屋中匂いが充満して息苦しいくらいだった記憶が。
湯せんの温度高すぎてチョコが固まらなかったり、
ムースに入れる洋酒が多すぎて酔っ払いそうになったりと、
そうそう全部はうまくいってないですけどね。
しかしおかげで製菓材料は結構揃ったよ。
まさかそれが人形のためだとは普通思いもしないでしょうけれど。

ちなみに、人形のバレンタインでは男の子人形宛のセーターも編んだことが。
もう編み図もないのでできませんが。
え?人間用なんざ編めませんってw
うちの人形用だから文句も言わさず着せさせられただけですから。
かなり目をとばしてた気もするしね、あれ。
もさもさの毛糸だったのでわからないからいいんだ!

なんか普通に意中の人のためにチョコやセーター作る人に申し訳ない気持ちw
でもね、市販品の方が絶対色々安心だから!

アバター
2012/02/15 22:23
>サヤさま
目玉、にゃんこクッキー出たし背景揃ったし終了してもいいかなと思う反面、
やはりTシャツはともかくスカートは欲しいということでまだ回します。
Cコインだから貯まらないんだよ……。
人形はサイズが1/3なのでなんとかしようという気になりますが人間用は論外ですw
本命にチロルチョコ……いいですね、それ。
思いっきり種類バラバラで大量に!
あ、でも自分がもらうなら、同じ金額ならうまい棒のほうが嬉しいwww
アバター
2012/02/15 20:19
青ガチャは背景全て揃ったんで終了しましたd(^o^)目玉は1つも出ていない←
Tシャツこれからずっと目玉扱いになるんですかねぇ…orz

人形のために!?Σ(・ω・´)
愛情がありますな~♪
でもチョコ&セーター作れるなら人間用も楽勝なのでは?ってか出来ますよきっとw

市販品で安全と言ったらチロルチョコあたりが妥当かも。
本命でも大丈夫!(ぇ
アバター
2012/02/15 07:52
>mizukiさま
そうか、カカオマスが先なんですね!
実際にカカオから作ることなんてあるはずもないんですが
考え始めたら気になってw
小学生用でもあなどれませんね!
人形のため、小さめの泡だて器にボウルを用意して、
メイド風エプロンつき衣装を着せてその傍らで必死こいてやってましたw
はたから見てると滑稽でしかないと思いますけれど。
(ちなみに人形のためにトリュフをちいさく丸めたり)
工程は簡単なはずなのに作ろうとすると意外に罠が……!!!

>denkoさま
Tシャツ、目玉だったんですね!
いつも通常品だからまさか目玉だとは思ってもいませんでした。
紅白スカートは入手済みなので大丈夫ですが、
でんでん太鼓はもう少し様子見して駄目ならお願いします。
アバター
2012/02/15 02:29
新ガチャは、今回Tシャツも目玉だよ~。 しばらく出づらいかも?

でんでん太鼓はフリマ可も含めていくつかあるので、
前に約束した白ガチャのパンツに付けてプレできますよ。
(紅白スカートは手持ちが少ないから、あずみさんがフリマでどうしても入手不可能だったら考えます。w)
アバター
2012/02/14 23:07
カカオ豆を焙煎して砕いてすり潰してペースト状にしたものがカカオマス、
カカオマスから搾り取った油脂がココアバター、残りがココアだそうですよ~^^
(『小学館 I LOVE チョコレート』より。むか~し買った小学生向きのチョコのレシピ本ですw)

人形の為にチョコ作りとは!大変そうですが楽しい撮影になったでしょうね~(*^^*)
チョコ、溶かすと香りがすごいですよね~温度調整も大変ですし。
アバター
2012/02/14 23:04
G◎◎D ЁⅤЁЙΙЙG|´・ω・)ノ~

応募対応しておきました。
まずはコーデ1から。

あと2回あるので、出せる時にお願いします。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.