Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


のど飴


花粉症が発症して、口呼吸になったため、ノドも痛いです。

こういうときは「のど飴」!!

実は昨シーズン見つけて、すごく良かったのど飴があったんですが、
今期は売ってないんです。

普通にスーパーのキャンディ売り場にあって、でも他ののど飴に比べると高くて、安売りもしないという・・・

味は、多分普通。
食べた人みんな、不味いとか食べられないとは言わないの。
ほどよい甘みもある。

でも、

「痛い」んです!!

イガイガしたノドに、ダイレクトに沁みるというか、とにかく「いたたっ」という感じです。

でも1つ舐め終わると、さっきまでのイガイガはどこに??

というくらい効き目はあったので、すごく重宝してたんです。

プロポリスとローヤルゼリー配合というのは覚えているのですが、
名前もメーカーも忘れてしまって、問い合わせしようにもできません。

私の汚い部屋のどこかに、包み紙だけでも落ちてないかなー。

アバター
2012/02/15 20:08
花粉症には辛い時期だよね。

私も子供の頃から悩まされてきて、
喉が痛くなるタイプ。
高齢になってきたら杉花粉は軽くなってきたよ。
変わりにヒノキ花粉がだめになったけどね。^_^;
アバター
2012/02/15 06:06
私も花粉症とアレルギー性鼻炎をテーマにブログ書こうかとずっと
思ってるのですが、私はスギ花粉ではないので、まだなんとか
ましです。でもアレルギー性鼻炎ももってるので、本当に年中鼻が
痒くて毎日薬のんでます。でそれに盛って花粉症になったら、もう
夜も眠れないほど口の中が腫れ上がります><なので、そののど飴
私も知りたいので、もしわかったら是非教えて下さいね~(◡‿◡ฺ*)❤
アバター
2012/02/15 03:38
こんばんは。
お菓子の量販店的なところにたまにめずらしいのが売ってたりしますが
食べ物なので、昨シーズンで終了とかだとむずかしいですよね-。
発見できるといいですね。
アバター
2012/02/14 23:53
何かしらヒントが見つかるといいのですが…(;へ;
スーパーも他の行った事ないようなところとか行ってみるのもいいかもです。
ディスカウントショップがあれば型落ち品的に販売してるかも^^

私はおかげさまでまだ花粉症になってません。
でもいつ発症してもおかしくないと思ってるので、毎年こわごわしてます。
さて、今年はどうなるでしょうねー^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.