Nicotto Town


テスト公開


火災起こしたロシア原潜、核兵器搭載していた


【モスクワ=寺口亮一】ロシア北部ムルマンスク州の修理用ドックに係留されていた戦略原子力潜水艦エカテリンブルクで昨年12月に発生した火災で、露有力週刊誌ブラスチは13日、原潜は当時、核弾頭を装着した弾道ミサイルや魚雷を搭載したままだったと報じた。

 複数の海軍関係者の証言として伝えた。

 国防省は当時、弾道ミサイルなどは取り外していたと説明しており、ロシアの核兵器の安全管理や情報提供のあり方が問われそうだ。同誌は「(消火までの)一昼夜、ロシアはチェルノブイリ原発事故以来の大事故に見舞われる瀬戸際にあった」としている。

 火災では、火元とされる船首外側に組んだ木製足場のほか、同艦外殻を覆う消音用ゴム製タイルも燃えたとされており、近くに魚雷が格納されていたという。


http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120215-OYT1T00887.htm?from=navr


デルタ型原子力潜水艦はロシア海軍が現在運用している原子力弾道潜水艦です。

本来は弾道ミサイル発射の為の大型潜水艦ですが、弾道ミサイルを使って人工衛星の

打ち上げと言う副業もしています。

エカテリンブルグは2006年5月26日に地震の予兆を磁気で調べる観測衛星「コンパス2」

の打ち上げに成功しています。

 

#日記広場:ニュース




月別アーカイブ

2025

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.