Nicotto Town



おうどん漫遊記

あちこちでうどん食べ歩いてます。

お値段が安いのがいいですね。
かけで200円とか。
天ぷら類を乗せると値段が跳ね上がりますが、、、。

最近は麺よりもダシを気にして食べています。

甘めのダシ
からめのダシ
しょっぱめのダシ

いろいろあります。
僕は甘めのダシが好きですね。

お腹すいてるときはカツ丼とかセットにしちゃいます。
ますます太りますね。

気になった事といえば
「更科」
という名前のうどん屋が多い事
別に系列でもなんでもないのにうどん屋=更科なんですよ
なんなんでしょうねアレ

アバター
2012/03/05 21:51
ちがったー
伊勢うどん、食べたことないや
今度探して見ます
アバター
2012/03/05 21:49
きしめんといえば新幹線名古屋駅のホームのきしめん
安くておいしい
伊勢うどんは、、、えび天やら乗ってるやつでしたっけ?
アバター
2012/03/05 00:27
愛知県は 味噌煮込みうどんときしめん だがね
三重県は 伊勢うどん だろ~
アバター
2012/03/03 09:16
ルシファーさま
調べてみたら語源としては蕎麦が発祥のようですね
ただ関西ではうどんがメインで蕎麦やってるところもうどんでうんたらかんたら、、、、

tontonさま
まさに今、丸亀製麺所にハマってます。
釜玉めんたいがお気に入りです。
アバター
2012/02/28 03:14
おうどん、美味しいですよね〜♡
この季節は味噌煮込みにしていただきます。

おうどんといえば、丸亀製麺店が気になっています。
うにおさんは行った事ありますか?
アバター
2012/02/27 00:32
更科ってお蕎麦だよね?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.