Nicotto Town



お父さんは心配性


仕事の帰り、いつものスタンドに寄ったのですが、改装中のため、おやすみでした。
仕方なく、一度家に帰ったあと、父のよく行くというセルフのスタンドに行くことにしたのですが…
父が付いてきました。

何でも、私一人では心配だとか。
……
お父様
いくら私でも、一人で給油くらい出来ますよ?
そりゃあ、確かに「セルフは苦手。嫌い」と、いつも言っていますけどね。
こんなんでも一応「危険物取扱者」の資格は持っているんですのよ。
それに、いざとなったらお店の人に頼む、という裏技もありますしね。

な~んて言いながら、ちゃっかり父に給油をやらせてしまう私でした。

いくつになっても娘離れが出来ない父親と
親離れが出来ない娘のお話でした(#^.^#)

あ~、でも、さすがにガソリン代は払ってくれませんでした(笑

アバター
2012/02/22 18:53
ティファ★うさぎさん

以前にも書きましたが、私はどうもそういうのが苦手で…
どこかにこっそりと練習できるところはないかしら(#^.^#)
アバター
2012/02/22 18:48
ふらわーさん

私は…夜勤をやらされる役には立っています(T-T)
アバター
2012/02/22 18:46
ママリンさん

大丈夫ですわ、お姉様。
今はただそういう時期なだけです。

男の子は大人になるとお母様を大切にして下さいますよ。
ええ、そりぁもう
一緒に暮らしている恋人の体調の変化には気付かなくったって
お母様が具合が悪そうだと思えば、すぐに駆けつけるくらいにっ(`ヘ´)

アバター
2012/02/22 18:39
湘南エイトさん

うちの場合

大事にされていると言うより

「バカな子ほど可愛い」

というヤツです(#^.^#)
アバター
2012/02/21 00:37
私はセルフONLYの給油者です。
自分で入れるのが、何となく楽しい❤
でも・・・静電気女なので私が危険物かもしれません^_^;
・・爆発するかも・・・。
アバター
2012/02/20 23:23
優しいお父様ですね(^o^)うらやましいなぁ。
私も危険物、なダイナマイトの資格を持っていますが今のところ何の役にもたっていません(^o^)
爆破の予定はありませ~ん♪
アバター
2012/02/20 22:57
いいね~^^いつまでもお父様に愛されて~^^羨ましいです。
仲のいい親子って憧れです。
私は、息子とそうなりたいけど~ウザイと言われて本気で、怒るので、悲しいです。

セルフ給油って難しそう~「危険物取扱者」を持ってたら簡単なのですね~
息子1号が、なぜか高校の時にに「危険物取り扱い者」だったか、
そんな感じの~(いい加減な母w)資格を、取ってました。
これが、あるとガソリンスタンドとかにバイトできるらしいですね~^^

昔 私も妹も独身の頃は、妹は父と車が共同で乗ってて、
ぎりぎりまでガソリンを、使って車を、置いておく~とアコギな事をしてましたw
結局 父が乗ったときに ガソリンが少しで、父が入れに行くとなって
父も本気で 怒ってましたw うちも仲のいい親子でしょう?(w)
アバター
2012/02/20 22:44
大事だいじされてますねえ。
なんやかや大事にされてる内が華です。
存分にくっついてきてもらいましょう。
アバター
2012/02/20 21:56
モン君さん

う~ん。
そこは「北野君に注意」と言って欲しかったな~。
アバター
2012/02/20 21:30
ウルフに注意 おー
アバター
2012/02/20 21:17
ひろさん

父はね~
私がちょっとお買い物に行くときでも、付いてこようとするのよ~。

時々鬱陶しいけど
たまに
ちょっと嬉しかったりします(#^.^#)
アバター
2012/02/20 20:53
あは^^;

いいね^^
いつまでも 子は子なんだろうね^^

わたしは 父親っこ だったから いいなぁ~ って想う^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.