さくらのこうちゃ。。。
- カテゴリ:日記
- 2012/02/20 22:36:46
せんげつ たのんでおいた つうはんが とどきました。。。
たのんだのは
このごろ ハマっている なんぶせんべいの セットと
さくらのこうちゃと さくらのしおづけの セット です。。。
なんぶせんべいは ピーナッツいりが すきなのだけれど
こんかいの セットのなかには
「りんごいり」と「いかいり」が あって
とっても たべてみたかったのです。。。
いまは まだ かざってあって
たべては ないのですが。。。
どんな あじだろう。。。
さくらのしおづけも けっこう すき。。。
さゆを そそぐと
ほんのり しおあじで
ピンクの さくらが おちゃわんの なかで
ぱぁっと ゆれます。。。。
なんだか さくらが こいしい きせつに なってきましたね。。。
さくらの こうちゃは びみょうでした。。。
だって さくらって たべてみたことないから
これが さくらの こうちゃだよって いわれたら
うんうんと おもっちゃいますもの。。。
でも ふつうに おいしかったです。。。
つぎは なにを たのもうかなぁ。。。。
はちみつとかも たのんでみたいなぁ。。。
南部せんべいを支援にとおもって買って食べたら、素朴なお味でおいしかったです^^。
これをお鍋に入れるとせんべい汁になりますよー。
ふしぎなかみごこちでこおばしくっておいしかったです。^^
メメちゃんのりんごといかもおいしそうですねー^^。
カリカリなりんごナノかしら?
新しい食に出会えるいい機会だと思います。
桜の塩漬け…薄い鯛のお刺身とともにお茶づけにしたら~なんて思いました。
私も頂き物で桜の緑茶をもらいましたが、これはちょっと苦手でした。
抹茶の香りと桜の香りが対立していましたw
私は最近生姜紅茶を頼んで飲んでみたのですが
不味くもなければ美味しくもない・・・効用は・・・どうだろう・・
といった感じで値段ばかり高かったので次は頼まないかなぁ~^-^;
おじさんの結婚式で、従姉といっしょに
「お酌とり」(・・・って知ってます?)を
したときのことを思い出します(*^^*)
それだけ美味しいっていうことですよね♪
食べてみたくなってきました。
桜いいですよね~♪
日本人って桜好きだなあって思います。
とっても綺麗で可愛くて、日本人でよかったなw
毎年お花見に色々回るのですがどこにいっても何度みても
桜はとっても癒してくれます。
今は見なくなったなー。
暖かい地方では そろそろ 桜の時期ですね。
私も 去年の義援用の桜 そろそろ植えようかな^^
でも こちらは 真冬真っ盛りですけどね(^^ゞ