永遠不変
- カテゴリ:勉強
- 2009/06/07 08:43:21
永遠不変(えいえんふへん)
意 味: いつまでも変わらないこと。
解 説: 「永遠」「永久」「永劫」は、はてしなく長い時間。
「劫」は、仏教で、きわめて長い時間。
「不変」は変わらないこと。
用 例: そういう変わりやすい無常的なる二次的属性が
永遠不変なるべき元子にあるはずがない。
(寺田寅彦「ルクレチウスと科学」)
類義語: 永久不変(えいきゅうふへん)
永劫不変(えいごうふへん)
一定不変(いっていふへん)
恒久不変(こうきゅうふへん)
常住不断(じょうじゅうふだん)
千古不易(せんこふえき)
千古不抜(せんこふばつ)
万古不易(ばんこふえき)
万世不易(ばんせいふえき)
万代不易(ばんだいふえき)
万代不変(ばんだいふへん)
対義語: 有為転変(ういてんぺん)
千変万化(せんぺんばんか)
参照:四字熟語データバンク
似たような言葉が多いしね^^
実際には不変のものは少ないでしょうがね。。。