Nicotto Town



【平均】も大事だろうが【中庸】も大事だと想う

『ゆとり世代の基礎数学力不足深刻 24%が平均の意味理解せず』

日本数学会が実施した調査で判明した衝撃の(?)事実だそうな☆


『数学なんて社会に出てからなんの役に立つわけ?』とか

『電卓もパソコンもあるから数学なんていらねえンじゃね?』とか よく

そんな乱暴な台詞を耳にしませんか? ほんとのことを言えばジオも

ガキの頃にそんな風に想ったことはありました(後に大学の数学科へ

進学した友人と夜っぴて議論したこともあります) 

ある意味数学なんて知らなくたって世の中の大抵のことは問題なく処

理できると想います(飲んで食って車の運転をして遊んで・・・etcetc)

そもそも学校で習うことのほとんどのことについて 『社会に出てから

なんの役に立つの?』と大マジに問われてしまえばその問いにきちん

と納得の行く説明をすることはかなり難しいことですよね^^ 

とまあ ここまでは「ネタふり」でございます☆



皆さんは『中庸』と言う言葉をご存知ですか?

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/143730/m0u/

字義としては↑を参照していただくとして 

”「中庸」の「中」とは偏らない、しかし、決して過不及の中間をとりさえすればよいという意味ではない。よく、中途半端や5050の真ん中と勘違いされている。中間、平均値、足して2で割るというものではない。常に、その時々の物事を判断する上でどちらにも偏らず、かつ平凡な感覚でも理解できるものである。”


Wikiで『中庸』と引くと↑の様に出ております 蛇足ながら

ジオ的解釈では

『右に寄り過ぎたと感じれば左へ舵を切り 左に寄り過ぎたと

感じれば右へ舵を切る 自分が進むべき道を感じ取るセンサー

それが中庸と言うもの』

ではないかと日頃考えております☆

(もちろん今回の調査は日本数学会が行ったものですからね

『大事なのは平均ではなく中庸だろう』なんて答えを誰も期待は

してないわけですがww)



ただし昨日の記事の元になった設問

『”偶数と奇数を足すと必ず奇数になる”ことを数式と文章で

説明せよ』には少々参りましたね~「文章で」ってことは実は

国語力も問われていませんかね?


結局「数学だけを勉強しててもダメじゃん!!」ね~ww



 

アバター
2012/02/25 13:37
昔からよく言われていたようですが、
数学の応用問題(文章問題)は国語力(文章読解力)がないと解けないそうですよ^^

問題そのものを理解できないんでしょうねw
アバター
2012/02/25 10:53
ブログ広場から失礼致します。

研究者や発明家、その専門に特化した職業でも、
ある一定の知識は必要ですよね。

そういった意味でも役に立つ・立たないは、
社会に出てから自分が決めるものだと思います。

ただ知識を幅広く持つ事は、損ではないし、
利用するかしないかは結局自分次第なんですけどね。

勉強に集中出来る時期・吸収力のある時期に色々学ぶ事は大切なんだなって、
大人になってしみじみ思いました。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.