Nicotto Town



誤診かも



心療内科に通い始めて3年になりますが、なかなか治りません。

先日、NHKだったかEテレだったかで『ここまできた! うつ治療』と

いうような番組を観ました。日本の治療かと期待して観ましたが、ア

メリカでの最新治療法が主な内容でした。ですが、横浜でも似たよう

な治療を行っていると紹介されていました。また、うつ病には3種類

あり、誤診が多いそうです。わたしも最初のクリニックでの診断に疑

問を抱いています。というのも、話をほとんど訊かず、チェックシート

をよこして当てはまる項目にチェックさせただけで診断したからで

す。なので、次回のカウンセリングのときに(現在は違う病院に通っ

ています)先生にテレビで観た内容を話そうと思っています。そうそ

う、この番組でさまざまな医師が勉強会のようなものに参加してい

る様子が映され、その後のインタビューに、なんと! わたしが通っ

いる病院の先生(わたしはご存じありません)が応じていたのです!

もしかして、同病院に最新医療が取り入れられるのでは!! と少

しばかり希望が持てるようになりました。

 
 うつ病などに苦しむ人がたくさんいます。周囲の理解も必要です。

一刻も早く、最先端治療を取り入れていただくことを願うばかりです

アバター
2012/02/28 13:01
いろんな治療方法があるけど、アキちゃんにあった治療が見つかるといいよね。
でもあわてないでね。ゆっくりでいいんだよ^^
アバター
2012/02/28 12:13
誤診というか、チェックシートだけで診断するところがある、とは驚きです。
私の友人もうつなので、いろいろ医療関係の人に聞きましたが、やはり正確な診断、適切な治療が大切です
ね。
ほんとに、いい病院、先生に会えるといいですね。
アバター
2012/02/28 00:20
あき、ご無沙汰してまする

ずっと前に話したかもだけど、僕もそういう経験あったよ

病院によっても先生によっても全然違うよね

アキに合う先生に出会えるといいね

大丈夫、絶対治るから ゆっくりだよ。。。d(´∀`*)
アバター
2012/02/26 13:22
私もその番組拝見してました。
友人の妹さんが今うつにかかってるので・・・・

近くにちょうどいい病院があるといいんですけど、遠かったり、日本じゃあまだ出来ない治療だとかだと困りますよね。

どこでも的確な診察が受けられるよう早くなるといいのですが。

akiさんも治療がよりよく受けられるようになること、遠くからお祈りしております。
アバター
2012/02/25 10:49
希望の光が見えてきたねw アキちゃんも早く楽になれるといいね❤
私は自分に合った薬が見つかり、症状も良くなったり悪くなったりしながらも
緩やかに回復しはじめています。
心の病は目に見えないので、理解されにくいツラさがあるよね。。。
最先端治療の導入を心待ちしましょう(๑◠‿◠๑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.