Nicotto Town



おっかいものっ^^



イオンの感謝デー^^

火曜日と重なるとかなり嬉しいです。
クレジットカードは作っていないのですが、
電子マネーがあるのでそれで5%オフの恩恵にあずかれます^^
しかも火曜日に3千円以上買うと100ポイントついてきたり、
2月で終わっちゃったのですが、
1万円ごとの買い上げ金額で500円分のギフト券がもらえたり。
かなりたまっているので何を買おうかちょっとうきうき^^

私はかごに被せておいて、レジさんに詰めてもらうタイプのエコバッグを使ってます。
火曜日にまとめ買いをするので、
パンやパスタや長ネギなど、つぶれやすかったり長いものは
もうひとつエコバッグを持っていってそちらに入れたりもしてます。
お会計が終わり、
レジから離れてレシートをしまったりエコバッグの口を閉じたりしていたら
いきなり
「レシートあげようか?」
と声をかけられました。
びっくりしたのですが全然知らない方でした^^;
やはりレシート1万円ごとに500円券がもらえるから、
よければ持ってく? という事だったようです。
でも実は、今日はかなり計算して買い物をしておりまして^^;
お米も買ったので目標金額ぴったりになっていたので
お気持ちだけいただきました。
でも10Kgのお米を3階まで持って上がるのはつらいので、
旦那にお願いして、仕事から帰ってきてから持って上がってもらったのですが^^;

まだまだ寒いですが、今日はこちらはいいお天気でした^^
明日もまだもつようですが、
雪の予報が出ているところもあるみたいですね~。
お気を付けくださいませ><

アバター
2012/03/01 22:26
マコトさん>
確かに一人暮らしでもしていないと、
日常の買い物は、特に男性はしないですね~。
バッグに入れておける小さくなるエコバッグもありますよ~^^
バイトに行くときはそのエコバッグをかばんに入れて行ってます^^
アバター
2012/03/01 20:57
さすが、買い物上手ですね(/-\)
男性はそういうの、あまり機にしませんからねーw
エコバッグは・・・
仕事帰りに買い物に行くことが多くて、なかなか^^;
アバター
2012/02/29 22:10
重爆撃機さん>
だいたい毎週同じくらいの金額になるので^^
お米を足して、感謝デーで5%オフだからこのくらいかな~、
という感じの計算、というより予測、というかんじでしょうか。
まあきちきちに計算しながらは私も嫌ですね~^^;
アバター
2012/02/29 21:47
計算しながらの買い物って、あまりしたくないですねぇ
でも、持ち金少ない時は、ポイントあったりするとありがたい(^^
アバター
2012/02/29 21:41
夕貴さん>
ちょっと重いですよね><
エレベーターがあれば大丈夫なのですが、
階段を登るのはつらいです^^;
アバター
2012/02/29 21:41
ひーたまさん>
ポイントたまるのお得ですよね^^
お買い物券は今月で終わっちゃうのですが、
でもやっぱりちょっといつもと違うもの買っちゃおうかな、とか思っちゃいます^^

そちらは今日は雪がすごかったみたいですね><
大丈夫でしょうか~
アバター
2012/02/29 21:32
10キロのお米を3階まで持って行くというのは辛いですねぇ^^;
そういえば私も過去に3階、4階に住んでいましたが、お米やたくさん買い込んだ重い荷物を上まで運ぶのは結構大変でした(>ω<;)

アバター
2012/02/29 20:17
ポイント溜まるのは、お得ですよね
お買い物券、貰えるのが、いいですよね
これで、何買おうかな〜って
次買い物行くまでに、考えたりして^^

こちらは、今日は、すっかり雪景色になってます
アバター
2012/02/29 07:33
えみいさん>
毎日だと結構たまりますよね^^
それがうれしかったりしますし。
私はもらった金券はとっておいて
たまの贅沢につぎこんじゃってます^^;
アバター
2012/02/29 07:03
私はライフでポイント溜めて金券もらうことあるよ♫
毎日のことだから、結構溜まるので、金券もらえた時は、ちょっと御馳走にしたりして・・・(^_-)-☆



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.