Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


納豆ネバネバ


私は納豆が好きなので、コンビニのおにぎりを買うときは、まず納豆巻きが候補になります。

今夜も納豆巻き買っちゃった。


ところで、この納豆巻きですが、食べてると、反対側から納豆がボタボタ出てきちゃう。

私だけですかね??

出てこないように、うまく食べる方法知ってる人、教えてくださいな。

食べ終わると、手がネバネバです。

今夜も包帯にくっついて、ちょっと臭います。

明日病院に行ったら、びっくりされちゃうかな。
このままだと、待合室で待ってられないかも(笑)

アバター
2012/03/02 17:57
納豆巻食べますが、ボタボタ落ちたことってないかも…?!
ふつーに食べてるんだけどな…^^;

こぼれた納豆が1粒でも包帯に付いちゃっても、納豆臭放ちまくりそう^^;
待合室は大丈夫かもしれないけど、包帯取り替える時に「ん?」って顔されちゃうかもですね^^;
アバター
2012/03/02 13:35
ん~
コンビニのやつの場合は、パッケージにくるんだまま、なんとなく小指でおさえつつ頂く???
アバター
2012/03/01 20:42
納豆は苦手。(^^ゞ

おにぎりはツナマヨ、さけが多いかな。(^o^)
アバター
2012/03/01 12:30
私も納豆巻きが一番好き~♪

そして自家製の納豆も作るよ^^b
出来上がるまで時間掛かるけど。
アバター
2012/03/01 07:57
納豆は私も子供も大好きです(◡‿◡ฺ*)❤
子供は休みの日はよく納豆巻き食べてるけど、
やはり反対側から納豆が出てくるので、手が
ベタベタしながら食べてます(^-^;)
後でちゃんと手を洗わせてるけど、対策は
思いつかないですね~(^-^;)お皿を下に敷いて
落ちてもいいようにしてるぐらいで…(笑)
アバター
2012/03/01 07:05
納豆巻き、美味しいですよね〜♪
お醤油を少し付けて食べるのが大好きです^^
後ろから出てくる対策・・・
確かにいつも、ぼろぼろしちゃってます(T_T)
なので、後ろからも食べます!
そろそろ痛みは治まったかしら・・・・
アバター
2012/03/01 01:28
なっとまき・・・
酢飯と納豆と海苔のコラボ・・・いやもう最高ですがなっ!!ww
私は納豆部分に醤油をちょろっとかけて食べるのが好きです!^^
後ろから出てくる対策は・・・
個人的には出て来た時に後ろから一発“ガブリッ!w”です!ww
アバター
2012/03/01 01:21
えぇ~っと,

うまく食べる方法は,「両方交互に喰らう!」

ダメですか?ww

早く包帯だけでも取れて,テーピングになるといいですね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.